昨年のPTA活動の様子がwebメディアに取り上げられました。今年の取り組みも紹介。 | 幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

モンテッソーリ教育とコーチング、選択理論心理学の学びと、男子3人の子育て経験から、
親子が幸せに、笑顔でピースサインできる未来を願って
子育てやコミュニケーションに役立つ情報を発信♪
★メルマガ登録で「ガミガミ・イライラママから脱却した方法」プレゼント★

昨年度のPTA活動の事例を、東洋経済オンライン:東洋経済education × ICT編集部さんに取り上げていただきました。今年も同じ取り組みを行なったので紹介します。

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様ですコーヒー

 

男の子3人の母

子育て・学校サポーター

 

マザーズコーチ認定マスター講座講師

モンテッソーリ教師

Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師

大本一枝です。

 

▶︎自己紹介はこちら音譜

▶︎お問い合わせはこちら

現在開催中の講座やワークショップなどはこのページの最後にご紹介しています音譜

 

【無料メルマガ】子育て・コミュニケーションに関する情報を月3〜4回配信

 

ご登録いただいた方に子育てコラム2つプレゼント音譜

3人の子育て経験から実感した、子どもの自己肯定感・やる気を引き出す究極の声かけ

指示命令多め、子育て苦手な私が、どうやってイライラ・ガミガミママから脱却したのか?

 

登録は↓こちらから(どちらに登録しても読めます)

▶︎無料メールマガジン
▶︎LINE公式アカウント

 

 

 

今年は息子の学校のPTA会長をやっていますが、昨年副会長の時に行ったPTA活動について ライターの長島 ともこ さんが興味を持ってくださり、取材してくださった記事が東洋経済オンラインにアップされました。

活動への思いや具体的事例をわかりやすくまとめてくださいましたラブラブ

 

 

 

 

 

自校で紹介されたのは、学校に来るついでの機会に設定した保護者のおしゃべり会と、キャリアフェスティバル体操服の注文会でのなんでも相談コーナーです。

(*記事にも紹介してありますが、文字にリンクがあるものは、クリックすると昨年度の様子を詳しく紹介してあるブログが見れます)

 

 

体操服の注文会でのなんでも相談コーナー。今年も行いました!

 

 

貼り紙は教頭先生が作ってくださいました音譜

 

「役員」は入れない方が良かったかな(敬遠されそうで。。。)と、他の役員さんと教頭先生とで話していましたが、20名程度の方から声をかけられました。

 

今年聞かれた内容は

 

  • アイテムごとの必要な枚数
  • 長いトレーニングパンツは買ったほうがいいか?
  • どのくらいのサイズを買うのがおすすめか
  • 体育館シューズについて
  • 上履きについて
  • 部活について
  • 制服の夏服の注文について
  • 申込書を忘れた
  • ペンを貸して欲しい

 

など。

 

注文会で並べられている見本と同じものを買わなくてもいいアイテムも結構ある(素材やデザインなどの条件が合えば、市販のものでOK)ので、その辺りをよく聞かれました。

 

質問されたことは、入学説明会で配布された資料にも書いてあるのですが、詳細に読み込まないとわからなかったり、表現がふわっとしてたりして、判断に迷うことがあるので、在校生の保護者に聞くのが本当に早いと思います。

(私たちも不安な内容は、一応先生に確認しています)

 

 

途中、質問に来た方に

 

「いいコーナーですねラブラブ

 

とお声をかけていただきましたラブ

 

 

記事の中で、

中学生という多感な時期は、進路などをめぐり、子どもだけでなく親もモヤモヤを抱えがちです。その時々にできる方法で保護者がつながれる場や機会をつくることが、保護者の不安やストレス軽減につながるのではないかと思います。

と書いていただきましたが、こういう機会に、ちょっとした疑問を解消したり、在校生の先輩保護者と話ができたりするのが、安心して中学校生活を始めることにもつながるのではないかなぁと思っています。

 

 

今回の記事では、私の中学も含めて合計3校の事例が紹介されていて、他校の取り組みもとても参考になりました。

記事を読んだ知人から

「PTAって、なんか嫌なイメージが付きまとうんですが、こういう感じだとすごくいいですよね。本当に素敵です!」

とコメントをもらいました音譜

ご興味のある方はぜひお読みください。

 

 

 

記事の最後に、インタビューでお話しした私の思いをこのようにまとめてくださっています。

 

中学生時代は多感な時期だからこそ、親だけ、学校だけで子どもたちのケアに取り組むよりは、保護者と学校がお互いに情報交換をしながら関わっていくことが大切だと感じています。保護者と学校が恒常的に本音で対話ができる関係をつくることに、中学校のPTAの存在意義を感じています。

 

周りの大人が協力して子どもたちをサポートしていきたいですね照れ

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

 

 

▶︎お問い合わせや質問、感想はこちらまで。

 

 

 

今週末の絵本を使った平和学習のお知らせです。

2017年、ノーベル賞平和賞で核兵器の廃絶をめざして活動している国際組織ICANに授与された時の被爆者のサーロー節子さんのスピーチをもとにして作られた絵本の読み聞かせを使った平和学習を、核兵器禁止条約発効2周年の前日に行います。

原爆が非人道的な兵器である理由、核兵器の現状、被爆者の思いを知って、平和について一緒に考えてみませんか?

だいたい小学校高学年〜大人の方対象です。途中退出、画面オフでも構いません。

たくさんの方のご参加、お待ちしています。

 

■日時:1月21日(土)20:45〜21:30@オンライン・無料

▼プログラム詳細・申し込みはこちらから

 

お申し込みはこちらから


*オンライン開催の場合、画面オフの参加でも大丈夫です。
*途中退出自由です。お子さんが飽きた時などはそのまま退出していただいて構いません。
★開催リクエストなど、ご興味のある方は、▶︎こちらよりお気軽にお問い合わせください♪

 

 

 

選択理論心理学を使った個別相談メニュー・ご予約はこちらから

一緒に問題解決の糸口を見つけ、自分自身にできる行動目標を設定し、幸せに向かって前進するお手伝いをします音譜 ただ、話をきいて欲しい、一緒にアイデア出しをしてほしいなど、ご希望の内容でお時間を使っていただくことも可能です。


 

ブログの感想や、開催リクエストなどはこちらから♪

また、子育てに関する質問や匿名でブログで取り上げて欲しい内容などありましたらお気軽にお寄せください。

 

▶︎お問い合わせや質問、感想はこちらまで。


 

 

子育て応援!無料メルマガ

「幸せな親子関係・主体性をはぐくむためのコミュニケーション」

ご登録で子育てコラム「ガミガミママから脱却した方法」プレゼント音譜

メルマガ登録はこちら

 

LINE公式アカウントでも読めます♪

友だち追加

 

▶︎facebook
▶︎Instagram

 

 

ご提供できる講座・イベントなど

子育てや親としての生き方を、学びを通じてよりHappy♪にする講座や勉強会(日程リクエストできます)

選択理論心理学を楽しくわかりやすく学べる選択理論えほんワークショップ(1テーマ90分)

親子で自己肯定感up!”マザーズコーチ体験講座”(全1回90分)

怒らず、自立に導く子どもとの関わり方を身につける”マザーズコーチ養成講座”(90分×全4回)
お好きなテーマで♪気軽な雰囲気で学べ、悩みが話せる”カフェスタイル勉強会 〜 Mama café”

モンテッソーリ教育講座”じりつ”にみちびく、6歳までの育て方(基礎編)(全1回90〜120分)
子どもの自主性を育てる関わり方が学べる子育てコーチング入門講座(全1回90〜120分)

 

平和・コミュニケーションが学べるワークショップ(親子参加も大歓迎♪)

 読み聞かせワークショプ ”心のなかのしあわせのバケツ” 

【無料】平和学習 「絵本”いわたくんちのおばあちゃん” に学ぶ 原爆と戦争」

 

▶️現在受付可能なイベント一覧はこちら

 
*いずれのイベントもリクエスト開催可能(夜、土日も可)です。それぞれのリンク先をクリックして詳細をご覧いただくか、こちらからお気軽にご希望をお寄せください。

*オンライン講座は小さいお子さんのお世話をしながら、映像なしで音声だけご参加も可能です。

 

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村     育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ      

 

受けよう!乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし