指導者は教育者でもある。30年前にクラマー氏から学んだ”育成”の意味。 | 幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

幸せな親子関係・主体性をはぐくむ ピースサインのあるこそだて

モンテッソーリ教育とコーチング、選択理論心理学の学びと、男子3人の子育て経験から、
親子が幸せに、笑顔でピースサインできる未来を願って
子育てやコミュニケーションに役立つ情報を発信♪
★メルマガ登録で「ガミガミ・イライラママから脱却した方法」プレゼント★

ご訪問ありがとうございますm(_ _ )m

 

講座・教室の開催予定はごあいさつかこのページの最後をご覧ください。

 

クローバー10月開催の講座・Mama Caféのご案内クローバー

 

マザーズコーチ養成体験講座  @オンライン&逗子市内

「自己肯定感を育む存在承認の技術」

10月2日(水)10時〜11時30分

10月25日(金)10時30分〜12時

*ご希望の日時、場所で開催可能です。ご相談ください。

詳細・お申し込みこちら

 

カフェスタイル勉強会 〜 Mama café 

10月18日(金)11:00〜13:00@カフェ三三五五

「AI時代・2020年教育大改革を迎え、子供につけたい3つの力」

*2名以上でご希望の日時、場所で開催可能です。ご相談ください。

詳細・お申し込みはこちら

 

マザーズコーチ養成2級講座

*受講希望者が出たため、日程調整の上、近日開催予定です。一緒に学びたい方お問い合わせください。

詳細・お申し込みこちら

 

今日も子育て、子育てに関わるお仕事お疲れ様です。

三連休はいかがお過ごしでしたか?

 

Facebookで繋がっている人から教えていただいた記事がとてもよかったのでご紹介します。

本田圭佑選手を幼少期から最も長く見届けてきた大阪府摂津市の元中学校教員、田中章博先生のインタビュー記事です。

 

田中先生が勝ちにこだわって指導していた当時、「日本サッカーの父」と呼ばれるデットマール・クラマー氏に出会ったことで、「育成」の意味を深く捉え直し、田中先生は長年かけて現在の育成スタイルを形作って来られたそうです。

インタビュー記事の中でクラマー氏の言葉を田中先生が紹介してくださっていますので一部抜粋します。親としてもとても考えさせられる内容でした。

 

「日本の指導者は子どもに“水”のあげ方を知らない。こっちの鉢はもうちょっと乾かしてほしいのに水をあげて、もう一方の鉢はもう水あげないといけないのにほったらかしにしている。自分が気になる子にはいっぱい水をやって、結局、根が腐ってしまう。あまり気にならない子にはもうカラカラになって、今水をあげたらいろんなこと吸収するのに水をやらない。花を育てるように、子どもに“水”をあげるタイミングが分かる指導者にならないといけない」

 

「深く見ろと。例えば、家族でこういう生活していて、学校に来るだけでも偉いのに、まだクラブも頑張っているっていうようなことですね。また、深い観察ができても、多くの指導者は待てない。すぐに答えが出るものと出ないものがあるのに、どちらも同じようにすぐ答えを求めてしまいがち。子どもはそれじゃあ育たないとクラマーはアドバイスしてくれました」

 

「私はクラマーに『勝ちたい。日本一になりたい。全国大会で勝つにはどうしたらいいか』と質問しました。その時にひどく怒られました。クラマーに『あなたは育成年代のコーチ、そして教育者なのに何を言っているんだ。ユースアカデミーの意味がわかっているのか。18歳になった時に勝てばいい。勝つことがあなたの勲章ではない。あなたにとっては育成が勲章だ』と厳しい目つきで罵声を浴びせられました」

 

「クラマーは、スペシャリストを育てることと、長くサッカーを愛し、スポーツを楽しんでくれる人を育てることっていうのは同じ価値なんだと言いました」

 

大人やプロの指導と子どもの指導=育成は目的が違います。

以前このことはブログに何回か書きました。

 

鉛筆ジュニアスポーツの目的は「小さな成功体験を積み重ねること」

鉛筆子どもと一緒に育つ・・・最近のスポーツ界の問題から

 

こういった”育成”の考え方も、近年、徐々に浸透してきているなぁと息子のサッカーチームをみていて思います。

ただ、クラマー氏から田中先生が学んだのが1988年。田中先生のように実践されている人もいる一方で、もう30年も前からこの考えが日本に入ってきていたのに、まだ日本全体には浸透していっていないところが、逆に、人の考えや価値観を変えることの難しさを感じました。

 

同じ記事を読んだ、友人の音楽の指導者の方が、

「明快な哲学にハッとさせられました。スペシャリストを育てることと長くサッカーを愛し楽しむ人を育てることは同じ価値がある、という言葉にはすごく励まされます。」

とおっしゃっていました。

音楽の世界も、コンクールや音大受験など、スポーツの勝ち負けと同じような面があるそうです。

 

切磋琢磨して結果を残したい、勝ちたいと思って取り組む人と、楽しみたい人、思いは様々です。

そして、その分野でプロになるなど仕事として続ける人はほんの一握りです。

多くの人は大人になってからが別の仕事につき、趣味やライフワークとして続けることになります。

それを考えても、育成年代はどういうことを目的に指導するかは明らかだと思います。

 

時間はかかるかもしれませんが、様々な分野の”育成”がクラマー氏のいうようなものになっていってほしいと思います。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

メールブログの感想やお問い合わせはこちらから。

子育てに関する質問も受けています♪個別にお答えはできませんがブログの記事で取り上げさせていただきます。

 

ブログから厳選した記事と講座・教室の予定を週1回程度配信♪ 

無料メールマガジン

「幸せな親子関係・自主性をはぐくむコミュニケーション術」

購読申し込みはこちら♪  

 

LINE@でも読めます♪

友だち追加

 

募集中の教室・講座など

クローバー子育てについて気軽な雰囲気で学べる、情報交換できる、悩みが話せる

カフェスタイル勉強会 〜 Mama café 

10月18日(金)11:00〜13:00@カフェ三三五五

「AI時代・2020年教育大改革を迎え、子供につけたい3つの力」

*2名以上でご希望の日時、場所で開催可能です。ご相談ください。

詳細・お申し込みはこちら

 

クローバーイライラ・怒る回数が減り、良好な親子関係で子どもの自主性を育てる

マザーズコーチ養成講座 

詳細・お申し込みこちら

 

クローバーマザーズコーチ養成講座の中で子育ての最も大切なテーマが学べる

マザーズコーチ体験講座  @オンライン&逗子市内

「自己肯定感を育む存在承認の技術」

10月2日(水)10時〜11時30分

10月25日(金)10時30分〜12時

詳細・お申し込みこちら

 

クローバー個々に合わせた発達を促し、自主性や自己肯定感を育てる

モンテッソーリ教育基礎講座・モンテッソーリ親子教室【初回体験無料】

詳細・お問い合わせはこちら

 

クローバー子育ての悩みを一緒に考えて、解決に向けて前進するお手伝いをする

コーチングの技術を使った個別お悩み相談 

詳細・お申し込みこちら

 

ランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村       育児ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 子育てアドバイザーへ      

 

受けよう!乳がん検査 乳がん早期発見で笑顔の暮らし