筋トレ✖️ストレッチ=両得トレ〜背骨の上部編〜 | PDT河村玲子のブログ

PDT河村玲子のブログ

パーソナルトレーナー×管理栄養士として体づくりを内外両面から応援するブログ

前回のコラムでは、骨盤〜背骨の下部(腰椎)を動かすトレーニングを紹介しましたニコニコ

腰椎を安定させるためには、腹筋が重要❗️
腹筋がなければ、腰はどんどん逸れていってしまいます。

一方、胸椎を安定させるには、背骨の際の筋肉が重要❗️それがなければ、背骨がどんどん丸まっていってしまいます。
(腰椎と違って、胸椎の前側は肋骨でがっしり補強されていますね💡)


丸まりがちな胸椎、背骨の際の筋肉を働かせ、腹筋も使いながら、しっかり収縮させましょうニコニコ