とよく聞くけれど、どうなのかしら?

ウォーキング(運動強度低)→カロリー消費少:脂肪利用少
ジョギング(運動強度中)→カロリー消費中:脂肪利用中
ランニング(運動強度高)→カロリー消費大:脂肪利用中
時間あたりの脂肪の利用量で言えば、ジョギング最高


よし、走ろう

いや、、、まって、、、
体重の増減はカロリーのINとOUTのバランス!
ということは、
「運動時間中の脂肪の増減に限ってみれば、ジョギングが最適」
でも
「全体でみれば、ランニングの方が適している!」
(かも)しれません。
とうして(かも)かは、次のブログで…