初めてのお別れ(4歳) | 魔ちゅのブログ

魔ちゅのブログ

2014年に娘が生まれました。ママと呼ばれることに未だ馴れない自分との日常を訥々とUPしていこうと思います。

👧は0歳から保育園に通っている。

0歳クラスの先生方はとても良い先生方で👧もすぐに保育園に慣れて楽しい毎日だったが、次の年には担任は変更されてしまった(普段は担任はそのまま持ち上がりが多いのに……)

しかし、どんなに仲良しでも0歳~1歳では別れなど分かりはしない。
その後も、担任2人のうち1人退職、担任2人のうち1人入れ替えなど、1年ごとに先生は変わっていった。

そして今年も……。
年少クラスの担任で1人は引き続き、もう1人は別のクラスを担当することになった。

そして、👧は初めて「お別れをする」を理解したようだ。

年少組最終日。担任の先生方に子供達からプレゼントを渡すお別れ会をやったそうで。
お迎えに行った際に先生から最後の挨拶をされた。「家でも👧が『🌸🌸先生いないの寂しい!』て泣いてたんですよ」と伝えると
「あれ?👧ちゃんお別れ会のときは泣いてなかったね(^o^)」「でも園の中にはいるからね。いつでも会えるよ照れ
と言ってくださった。
そして、帰宅後が大変だった😥