トイトレ完了とは?(4歳) | 魔ちゅのブログ

魔ちゅのブログ

2014年に娘が生まれました。ママと呼ばれることに未だ馴れない自分との日常を訥々とUPしていこうと思います。

トイレトレーニングが進み、昼間も寝るときも布パンツで過ごすようになって早幾月。

「トイレトレーニングの完了」ってどこキョロキョロ

と、ふと思う今日この頃。

おねしょはほとんど心配していない。
保育園でもほとんど失敗がなく先生方も安心してくれてる照れ

しかし、時々遊びに夢中になりギリギリになって宣言してトイレに間に合わないことが時々あるガーン

・何かに夢中になっても一旦トイレに行く、
・何かをする前に前もってトイレに行く、
これを自らの意思でできるようになったらトイレトレーニング完了?なのかしら?

だとしたらまだまだ先は長い気がする……orz

「トイレトレーニング完了した!」
と言えるのはどのタイミングかしら?
などと考えながら、最近は外出時にお着替えを持ち歩くことをやめている。

出掛ける際には
「今日は新しいパンツもズボンもお着替えないからね。」
「おしっこしたいなと思ったら早く教えてね」
と声を掛けてから外出するようにしてみた。

ま、今までも👧は何故か外では失敗したことな
い(ギリギリの時は多々あったが😅)し、今のところお着替え持たなくても無事に帰宅してるw

確かなトイレトレーニング完了はいつか分からないけど、お着替えを持ち歩かないって、荷物軽くなって良いわ😁

(でも、ホントは毎回お着替え持たないことにドキドキして外出してるニヤリ)