SV1000 春に向けてのシーズンインなら~油脂類メンテをしよう♪ | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

希少車。

 

車両はこちら。

 

SVでも珍しいのにカウルが無い方のSVです。

 

これはほんとに見ないよね~

 

 

さて今回はメンテのご依頼。

 

 

以前↑チョイチョイしてましたが~

 

 

ホッ(^^ゞ

 

大丈夫そうですww

 

 

でわメンテをしていきましょう♪

 

 

プラグ~

 

距離はいってないけど、こういう機会で交換します。

 

 

冷却水ジャバー

 

今回もヒートブロックで♪

 

 

したら~

 

 

ファンが回るまで暖気~

 

この時期は中々暖まらないよね~

 

 

エアが抜けたら~

 

 

オイル、エレメント交換。

 

これくらいやりやすい位置がいいです。

 

 

その他も粛々と進めて~

 

 

 

締めのチェーンメンテ。

 

これでガードレールから跳ね返る音が綺麗になります(^_-)-☆

 

 

無事に完成です♪

 

今年はぜひ、部活動に復活参加してください(^_-)-☆

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M