トライアンフボンネビルを~ダートトラッカー風にカスタムしてみよう♪~その2 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

行き先、未知数。

 

前回はこちら↓

 

概ねの「物語り」を語ったまで。

 

 

で、仮載せしたが~

 

思ったより問題は大きい。

 

 

ここ。

 

FI系内臓はエアクリやユニット移設にしてもデリケートだ。

 

 

ま、いいや。

 

考えても仕様がない。とりあえず脱しよう。

 

ドンシンジャスドゥーィ!!

 

 

ごついフェンダーレス。

 

その他もろもろ外していき~

 

 

ほいよ。

 

まぁまぁスッキリしました。

 

これでちょっとは加工アイデアが出そうです。

 

 

そのアイデア待ちに~

 

 

シート加工。

 

タンク部分をかわすように~

 

また、シートレールとの具合も考えながら~

 

 

アーダコーダ。

 

 

得意の段ボールと木端でシートベース高を探りますw

 

 

で~

 

 

こんぐらいね。

 

本題はその、シートベース(通称ゲタ)。

 

それがアイデア待ちだったのよ(-。-)y-゜゜゜

 

 

この辺りでゲタが欲しいのだが

 

どう固定するかな~

 

バッテリーやらなんやらあるから

 

ゲタが脱着出来ないとダメだろうな~

(一生バッテリー交換無いならいいけど)

 

 

この時↑はキャブ車と言う事もあり

 

バッテリー移設や色んな物を省けたので

 

ベースは溶接したり出来たけど…

 

 

脱着だもんな~

 

う~

 

。。。

 

。。。

 

 

はいきた。

 

天才来た。

 

 

この穴を使ってブロックを造ろう♪

 

 

余ってる適切な部材で切ったり繋いだりを繰り返し~

(画像が全くない)

 

鉄材なので錆びる前に~

(画像が全くない)

 

 

サフw

 


こんな感じで出来ました♪

 

 

これを例の、車体側ホールを使い~

 

 

 

装着!!

 

これなら何かあってもブロック造り直しでいけるし~

 

 

前後もちょっと動かせるようにしてあるぜ~

 

 

こーいうのよ、こーいうの。

 

専用品付けてんじゃないので

 

一つ一つを考えて造らないとならないのだよ←納期言い訳

 

 

ブロック出来たら~

 

 

シートフィッティングだ。

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M