ZX-14R 夏前のメンテなら~駆動系やマフラーをリテイクで更にカッコよくしよう♪~その3 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

最近、新車で200切ってると安いじゃーんって思ってハッとする。

 

前回はこちら↓

 

スプロケが思ったよりカッコよくなったまで。

 

 

で、追加として~

 

 

マフラーリテイク。

 

まぁ以前造った時↑ステップ考慮したから

 

デザイン的に妥協部分があったのは、確か。

(スリップオン制作と言うのが本題)

 

勿論、Rステップ外してワンオフステーにしちゃえば

 

サイレンサー位置にもっと自由度が出る。

 

 

でも~

 

 

アジャスターがいるから

 

それのステーも考えないととなり~

 

このスタイルで一旦落とし込んだ訳です。

 

 

今回はその辺りの変更もOKなので

 

理想形に持って行きましょう♪

 

 

まずはイメージ。

 

前回の妥協点は何かというと~

 

 

こちら。

 

ステップ後ろの空間。

サイレンサーバンドの位置。

ストレート部分の長さ。

 

まずステップ後ろだが

 

ここはなるべく空間を無くしたい。

 

サイレンサーバンドも中央より前。

 

出来れば1/3程度の所で止められればカッコいい。

 

サイレンサー前のストレート部分も

 

ステップに邪魔にならないギリまで短くしたい。

(僕はここを袖が長いと呼んでる)

 

 

制作一例として、

 

 

マモイエローは完全理想。

 

 

2本出しと言う点ではかなり理想度高いスタイル。

 

 

絶対後ろに人が乗る、と言う条件でバンド位置は妥協。

 

 

ヨシムラリアステップを使って限りなく理想スタイル。

 

 

こちらは制作ではなく、中間加工だが

 

それでも理想の位置に持って行っているのが分かるだろう。

 

 

全ては「車両状況」次第なので限界があるが、

 

それでも近づけてやっていきましょう♪

 

 

カウルとセンスタの限界を考えつつ~

 

上げてステップ後ろを詰めていきます。

 

勿論、前回造った時も

 

純正リアステップで限界までやってますので

 

そんな簡単にはポイントまで持って行けません。

 

 

だいぶアウトに振ってきますな~

 

 

この辺りを含めて、加工していきましょう。

 

 

角度と「袖」の長さを調整する為、カット。

 

 

合わせては調整。

 

今回は純正ステーうんぬん考えなくていいので

 

理想のラインで取り回し。

 

 

付けたり外したり。。。

 

 

良い感じになったら~

 

 

 

仮。

 

 

良いじゃない(^_-)-☆

 

 

でわ。

 

 

色々と暑いぜ~

 

 

理想版、中間パイプ完成♪

 

 

ほいさ~

 

 

だいぶ攻めたぜ~

 

ま、これでも若干のアジャストはあるので大丈夫です。

 

 

 

後はステーだ。

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M

 

 

あ、

 

目ざとい読者は気づいちゃった?

 

 

そうなの、このクソ暑い中、

 

僕はマスクプロなので誰もいない工場でも

 

マスクはしてるのです。