実家から東京に戻りました〜!
またグリーン車の最後部座席でゆったり寛いで帰ったので、かなり体力温存出来て気分も良かったです( ´ ▽ ` )


娘も静かな車内でリラックスして、帰ってからも元気で今朝もご機嫌に保育園に行きました♡


移動の快適さ、重要ですよね!!
ここに自然とお金を掛けられるようになったことに、ものすごくレベルUPを感じます!






たった数時間の移動だけれど、いや短い時間だからこそその間、自分をいかに大切におもてなししてあげられるか。


そこに「自分の価値」がどれくらいと思っているかがハッキリ出るんだと実感しました。


だから「お金を出す(出してあげる)」=「自分にそれだけの価値があると認める、許してあげる」ことなんだとおなかの底から分かりました。


これは自分の為に勇気を出して実際にやってみないことには体感に至らない〜とも理解したので、今後もどんどん実践していこうと思います(^^)


やっぱり「やってみる」重要!!