▪️ゴール! 顔の塩。。。 | 51歳 いつかの夢フルマラソン

51歳 いつかの夢フルマラソン

いつかフルマラソン完走してみたい… と言い続け、何もしない日々から、頸椎椎間板ヘルニア発症し、約4ヶ月ほぼ寝たきりに生活に。手術後、100m歩くところから始め2年2ヶ月後、51歳で初フルマラソン完走しました!

▪️ドキドキ

ここまで来る間に、道路脇に仰向けに倒れて、治療を受けている方を3名見かけた。周りのスタッフがバタバタと動き回り、救急車やパトカーが駆けつけて、ひとりはAEDを使っていたような。。。大丈夫かな、と心配するとともに、自分も大丈夫かな、とドキドキした。


▪️38km〜

沿道の応援が増えてきて、ラストの登り坂。

あと◯kmの看板も現れる。

後半の私設エイドは、ゴールドスプレーやコーラ、みかんが増えてきた。応援の皆さんの方が、マラソン慣れしてる感じ。


バナナ🍌おじさん発見したけど、もう品切れって、残念。サブ4.5の長男がいただいた、バナナBOMめっちゃ美味しかったらしい。




▪️ラスト

多くのランナーに囲まれて、奥武山公園へ吸い込まれていく。近くにアナウンサーランナーがいたおかげでYouTube生配信でチラチラ映っていたらしく、追跡応援してくれていた同級生のグループLINEでは、盛り上がっていた。

現在地追跡もしていて、途中ふたりバラバラの単独走だったり、トイレで動けなくなって時間かかっていたり、それらの全ての行動が丸見えで & 心配しててくれていた。有難い。


▪️ゴール

奥武山公園に入ってから、ゴールまでが遠くて…笑、まだ?まだ?という感じで、やっとゴール。この時は、やったー!と言うよりも、ホッとした方が大きくて、正直あまり記憶がない。ゴール近くの芝生にヘナヘナと座り込み、またグルグル目眩が😵‍💫して、動けない。

少し落ち着いてから、念願の琉球ガラスのメダルをいただく。ああっ、憧れのメダル、今年は黄色、金メダルだ、嬉しいおねがい


先にゴールしていた長男が、2時間近く待ってくれていた。みんなで一緒に笑顔の記念撮影。

帰りホテルまで歩けるか心配だったけど、1kmちょっと、ダウンを兼ねてぽてぽて歩いて戻る。

顔に粉が吹いてて、私の汗でできた塩でした爆笑


街中が走り終えたランナーでいっぱい

ゾンビもいっぱい 笑

みんな頑張った。お疲れ様。