お客様からこの時期恒例の筆ぐるめインストールのご依頼をお受けいたしました。
アップデートですね。
筆ぐるめは富士ソフトウェアが作っていて、ジャングルが販売している筆宛名ソフトです。
宛名筆ソフトでは、唯一(だと思います)の毛筆フォントを開発しているメーカーが出しているソフトです。
そのため、毛筆フォントのが非常にきれいなのが特徴です。
その他、人気どころとしては、
筆まめ・筆ぐるめ・筆王が御三家で、あとは宛名職人や楽々はがき、宛名名人あたりでしょうかね。
さて話を戻して、この筆ぐるめ、結構インストールに時間がかかるのですが、今回のバージョン25は結構・・・ではなく、超時間がかかります。
・・・・フリーズしているかと思うくらい・・・・
お客様サポート時にセットアップ開始。PCは第2世代Core i5 のデスクトップパソコンで、Windows7です。
19時前後にDVD-ROMからセットアップを開始。
ところが、ここで妙なメッセージが・・・・
まさかと思いましたので、写真やスクショはとってなく、文章もうろ覚えですが・・・
セットアップ時、進行状況のバーが動き出すまでとても時間がかかります・・・という感じの文章だったかと思います。
そしてセットアップ時にも同じようなメッセージが。
ああ、この進行状況のバーが動き出すのに時間がかかるのね・・・
と気楽に待っていましたが・・・・
19時17分になっても(インストール開始から17~20分ぐらい)、一向に進行状況のバーが進みません。
また、ハードディスクも常にそんなに動かないのです(CPUはフルパワーで動いている)。
・・・フリーズしていないか心配になってタスクマネージャーとリソースメーター起動しちゃいましたよ・・・
19時30分過ぎぐらい、ようやくバーが動き出しました。
19時38分、セットアップが完了しました。
これは、標準セットアップで、素材や電話番号辞書などを追加インストールすると(実際このお客様はしたのですが)、
もっともっと時間がかかります。
まあ、これは今までもそうでしたので、気になりませんでしたが、さすがに標準セットアップでのこの遅さ、
そして進行状況バーが全く動かないのは・・・どうかと・・・。
筆ぐるめ25を購入した方は、セットアップ時に進行状況バーが20分以上動かなくても、ハードディスクが動いている気配が無くても、じっと我慢してお待ちください。
セットアップキャンセルすることは出来ませんので、それを待ちきれずに再起動や強制イジェクトとかなさってはダメですよ。