iTunesでアプリを更新すると「iOSでのみご利用いただけます」とでて更新できない | Tascal PCサポート情報

Tascal PCサポート情報

自分のサポート情報の覚え書きならびに、
主にタスカルお客様に向けての、
サポートトラブルや、
PC関連サポート案内です。

お客様から

iTunesでアプリを更新すると、Podcast と Find My Friends という二つのアプリが
「iOSでのみご利用いただけます」というエラーがでて更新できない


とお問い合わせがありました。

そういえば私も最近はiPhoneでアプリの更新を行っていて、iTunesで更新を行っておりませんでした(^^ゞ

早速自分のiTunesでアプリの更新を試してみます。
iTunesのアプリの更新は

App → 更新 → すべてのAppを更新

です。 

 
 

すると・・・

 


ほんとうです。

Find My Friends と Podcast の2つのアプリがエラーが出て更新できません。
なぜこの二つのアプリだけ・・・そもそもこの二つのアプリはアップル純正のアプリです。

あちこち調べてみますと、Find My Friends の詳細に

新機能: iOS10の新機能

とあります。



そう言われてみると、この秋正式リリースする iOS10 は、Apple純正の今まで消すことのできなかったアプリが消せるようになるとの情報です。
おそらくそれに合わせて先にiTunesに出てきてしまったのでしょう。

そうでないと一度消してしまった純正アプリを再インストール出来ませんから。

アプリを右クリックすると、「削除」の項目があります。

おそるおそる 削除 をクリック → App を削除 をクリックして二つのアプリを削除しました。

 


これでエラーは出なくなりました。

 


心配だったiPhone上のアプリは、消えませんでした。

 


結論:iTunesでアプリを更新すると「iOSでのみご利用いただけます」とでた場合、アップル純正アプリの場合、削除しても問題ありません。

逆に言うと、iOS10以降はこうなるのですね~。