マンダロリアンが最高すぎる件 | キャシーのヒマな人のための痛いブログ

キャシーのヒマな人のための痛いブログ

身の回りのお気に入りのものとか勝手に紹介して自画自賛とかします

完全に出遅れてますけど


今更マンダロリアン観て

どハマり





マンダロリアンとは
ディズニープラスで配信中の

スターウォーズの
はじめての実写ドラマシリーズである


最初は

ベイビーヨーダ?

なんやねん


と思ってたけど

最高なんですけど!!!



ストーリーは簡単に言うと


主人公が
ベイビーヨーダと俗に呼ばれる

ヨーダの赤ちゃんみたいなやつ

を狙う悪者たちから

赤ちゃんを守りながら旅をする話


完全に子連れ狼。

作った人たちも
ジョージルーカスと同じく

バリバリに時代劇の影響を受け

実際に 
子連れ狼からインスピレーションを得て

作ったそうな。


基本的に
勧善懲悪でわかりやすく

毎回スッキリ悪者退治をして終わる


キモチイイ!!!



子はかすがい

というか
赤ちゃんを連れていることで

旅先で出会う人たちも
なんだかんだ協力してくれて

良い気持ちで観れるのよ。


好きすぎてメイキングも全部観たけど

メイキングみてますます好きになった。



作ってる人たちの
スターウォーズ愛の深さ!


筋金入りのスターウォーズオタク達が
制作しているので

オールドスクール的な撮影技法も
大切にしていて

それがまた良い!!


なんでもCGで解決しない!


一番良かったのは
ベイビーヨーダをCGにしなかったことよ


パペットって良いな



なんか余計に
一番最近の3部作が好きじゃなくなった。。

前から好きじゃないけど


マイナスポイントしか挙げられない


ベイビーヨーダ見慣れると
ポーグのCGいまいちやで


ストーリーも
キャラたちも

わたし的には突っ込みどころが
多すぎる



マンダロリアンにどハマりした結果

急にフィギュアなぞ買い始め


そもそもに飾る場所がないので
部屋を片付けている今日この頃なのですよ




これは昨日彼氏が作ったやつ

めっちゃかわいい〜



ダイソーで200円で売ってる
ガラスのベースに

100円の砂
100円のニセモノの観葉植物


スコップとバケツはセリア


フィギュアはHasbro black series のだよ


かわいい〜




わたしも早くお部屋にフィギュア並べたい