3月11日(日)に開催された
第30回セミナーコンテスト名古屋大会



セミナーコンテスト、略してセミコン
各分野の専門家だけれども
講師未経験者・初心者の方が
オリジナルの10分セミナーを6週間かけて作り
発表し合うイベントです。



コンテスト本番の目標は、
「パワーポイントを使って
10分セミナーを発表できるようになる。」




実は、出場者の皆さんは、
本番直前まで、セミナーシナリオ作りの
ブラッシュアップに追われていて
なかなかパワポのクオリティーまで
手が回らないというのが現実です。(^^



今日は、スライドの
ここ直した方がいいかも的な所を指摘し、
パワポ職人一休目線で、
実際に出場した方のパワポスライドを
チェックしてみたいと思います。



名付けて
「一休チェック!」(仮)



もちろん、チェックを受けていいただく
出場者の方には許可をいただいています。(^^



第1回目の今回は、
今より有名になりたい人のためのライブ配信アドバイザー
おうら奈美 さん
です。



オープニングスライド



タレントを目指している女性に向けて
どうやったら自分を応援してくれる人を
増やしたらよいかというノウハウを
セミナーで発表していただきました。




発表時のおうらさん。



さて、本題のスライドのチェックです。
全部で35スライドありますが、2枚だけピックアップします。



まずは、本番数日前のデータを
ご覧ください。
※本番用PCにて動作チェックのため提出していただきました。


写真が入った2枚のスライドですが、
いかがでしょうか・・・???



縦横比がおかしい、×印もなんだか不格好



なんとなく違和感・・・


お分かりの方もいるかもしれませんが、
1、2枚目の写真は、縦横比が若干おかしいく
ぱっと見違和感を感じませんか?



おそらく、写真を拡大する操作時に
縦横比がおかしくなってしまったと思います。



この後、おうらさんには
「(写真がスライドからはみ出してもいいので)画像のカドを引っ張って伸ばしましょう。」
とお伝えしました。



次に、本番で実際に利用した
スライドデータをご覧いただきます。
※上記アドバイス後は、チェックしていません。









縦横比は直りましたが、
スライドの上下に余白が出来てしまいましたね。(;^_^A



これは、無い方が見栄えがいいです。



スライド目いっぱい全体に写真を
配置した方がいいでしょう!!



ボクが手直ししたものを
以下に紹介しますね。



前面に配置&×印を整えました



直し方は、
写真を4:3にトリミングしてから
ドラッグ操作でスライド全体に
引き延ばすといいでしょう。


参考:






少し画質は悪いですが、縦横比は自然になりました。




おうらさんは、セミコンに再挑戦
される予定です。(^^



次回は、スライド作りにも少し
気を使いながら今回以上に素晴らしい発表を
していただきたいですね。



おうらさん、
ご協力ありがとうございました。(^^



この他にも、写真を利用する場合に
残念なスライドになっている事例をご紹介します。



・画素数が足りないく写真が粗い

・縦横比が不自然

・中途半端に拡大してある

・上下(左右)の余白が残念

・BeforとAfterの写真のサイズが揃ってなくわかりづらい

・透かし文字が入った写真を使っている




スライド資料も衣装の一部です。



素敵な衣装
流暢な話し方
すばらしい内容(シナリオ)
であっても
スライドが残念なものだと
あなたの評価が下がってしまう
可能性があります。



それは、
とてももったいないことです。


資料作りのコツは、
少しのノウハウです。



知識や操作方法を
知っているか知らないかだけです。



話す内容は、ほぼ決まった。
衣装も決まり
話し方や立ち振る舞いも練習した
後は、スライドだけという方いませんか?



3/29(木)に
女性に響くやさしいスライド作りに
焦点を絞ってお伝えするセミナーを
開催予定です。





いきいき輝く女性のためのパワポスキルアップセミナー+イベント企画会議(東京・渋谷)
いきいき輝く女性のためのパワポスキルアップセミナー+イベント企画会議(東京・渋谷)

日時:2018年3月29日(木) 13:00 - 16:30

場所:サウスフラットシェア


お気軽にご参加くださいね。




一休チェック
第2弾、3弾とシリーズ化していきたいと思います。
チェックしたいスライドを見つけたら
声を掛けさせていただきます。



良かったらご協力いただけるとうれしいです。(^^



では、また明日。




近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報




















講座・セミナー・勉強会情報
『確定申告直前!困ったにお答えするお助け駆け込み寺』
◆日時:3月5日(月)10:00~12:00
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
https://www.facebook.com/events/195284447890497/


【第23弾】誰でもできるlineスタンプ作成勉強会【リニューアル】
◆日時2018年2月24日(土) 15:30~21:30 
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777




3月29日(木)に
東京渋谷にて女性向けの
パワーポイントセミナーを開催します。



女性向けの内容ですが、
男性も受講可能ですよ。(^^



ちょっと、女子に受ける
かわいらしい、女性らしい
スライドの作り方をいろいろ
ご紹介予定です。





いきいき輝く女性のためのパワポスキルアップセミナー+イベント企画会議(東京・渋谷)
いきいき輝く女性のためのパワポスキルアップセミナー+イベント企画会議(東京・渋谷)

日時:2018年3月29日(木) 13:00 - 16:30

場所:サウスフラットシェア


お気軽にご参加くださいね。



さて、パワーポイントというと
「ビジネスマンがプレゼンで使うソフト」
というイメージが長年あります。



現在でも、そういった認識の方も
多いかもしれませんね。



ワードやエクセルは使うけど
パワーポイントは自分には
関係ないと思っているかたもいるでしょう。



しかし、パワーポイントは、
いろいろなことが出来て、
老若男女問わず活用が出来る
とても賢いソフトです。



・スライド資料作成
・チラシ作成
・名刺作成
・はがき作成
・画像編集
・動画作成
・お絵描き
・3Dソフト



などなど
さまざまな使い道があります。



パソコン教室に通ってくださる
70代の早川さんも
パワーポイントでお絵描きするのを
楽しみにしています。(^^♪





※ご本人は、パワーポイントを使っているという認識はありません。



いわば、
パワーポイントは、
パソコンソフト界の「十徳ナイフ」
みたいなものです。






ワードより
エクセルより
Photoshopより
Illustratorより
各種ビデオ編集ソフトより



万能なんです。(^^



パワポ最強説



を提唱します。(^^



今後も老若男女問わず
パワポを使って出来る事を
より多くの人に伝えて行きたい
思っています。



お楽しみにー!



では、また明日。




近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報




















講座・セミナー・勉強会情報
『確定申告直前!困ったにお答えするお助け駆け込み寺』
◆日時:3月5日(月)10:00~12:00
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
https://www.facebook.com/events/195284447890497/


【第23弾】誰でもできるlineスタンプ作成勉強会【リニューアル】
◆日時2018年2月24日(土) 15:30~21:30 
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





パワーポイントを使って
動画を作成できるのご存知でしょうか?



パワポで動画を作れるということを
知らないという方は、
まだまだ多いと思います。



それなので、今年は、
パワーポイントで動画を作るセミナーを
いくつか開催していきたいと考えています。



1月8日に開催しました
「あなたの強みが伝わるPR動画作成術」
も好評いただきました。
第2弾も4月15日に開催予定です。(^^


とてもかんたんにスライドを
動画に変換できるんですよ。(^^



パワポで動画を作って
どのように活用したらいいのかを
今日は3つご紹介したいと思います。


■イベントなどの演出

■PR動画の作成

■生活・趣味



■イベントなどの演出


・イベントのオープニング
・披露宴での生い立ち動画
・披露宴でのエンディングムービー
・結婚式の2次会の余興


このブログでも紹介させていただいている
セミナーコンテストというイベントの
オープニングや演出はすべて
パワーポイントを使っています。


動画に変換してYouTubeに
アップロードしたものを
いくつかご紹介しますね。



第30回セミコン名古屋オープニングムービー





セミコングランプリ2018オープニング




■PR動画の作成


・会社案内など自社のPR動画
・サービスやイベントの紹介動画
・facebookページ、イベントページのカバー動画


店頭や展示会のブースなどに
ディスプレイを置いて自社のPRや
サービスの紹介をパワポで作り
ループ再生させてみるのはおすすめです。



また、facebookページやイベントの
カバー画像は動画にすることが出来ます。




パワポ DE チラシ セミナーのカバー動画

パワポdeチラシ!集客チラシを自分で作る講座

日時:
2018年3月31日(土) 10:00 - 17:00
場所:
プレス・トーク会議室




スライド2枚だけでシンプルなカバー動画

パワポで簡単!「伝わる」PR動画作成術(入門編)~知らなきゃ損!動画はPowerPointで作ろう!~

日時:
2018年4月1日(日) 10:30 - 12:30
場所:
「株式会社アセットリンクなんばオフィス セミナールーム」


↑のような動画が
たった2時間で作れるようになりますよ。(^^♪



静止画よりも情報を
多く伝えることができるので
詳細を見てもらいやすくなりますよ。




■生活・趣味


・誕生日、記念日のメッセージカード
・パロディームービーの作成
・オリジナルアニメの作成


誕生日や記念日にメッセージ動画を
作成したり、パロディ動画や
オリジナル動画を作って楽しんじゃいましょう!


こどもたちがパソコン(パワポ)に
興味を持ったり、
クリエイティブな才能を引き出したり
するのにもいいかも???




オリジナルアニメ-一休さんとパワピョン




サンダーバードのオープニングパロディー



こんな感じでパワーポイントを使って
いろいろな表現ができます。



活用方法は、自分のアイデア次第です。
アイデアを実現させるお手伝いは
ボクがさせていただきます。



是非、勉強しに来てくださいね。(^^



4月に大阪と名古屋で
動画をパワポで作るセミナーやります。



4月1日大阪
4月1日 【パワポで簡単!「伝わる」PR動画作成術(入門編)】(大阪府)


4月15日名古屋
パワポ de 動画・あなたの強みが伝わるpr動画作成術・第2弾


お1人でもお気軽に
ご参加いただけます。(^^



では、また明日。




近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報




















講座・セミナー・勉強会情報
『確定申告直前!困ったにお答えするお助け駆け込み寺』
◆日時:3月5日(月)10:00~12:00
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
https://www.facebook.com/events/195284447890497/


【第23弾】誰でもできるlineスタンプ作成勉強会【リニューアル】
◆日時2018年2月24日(土) 15:30~21:30 
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777





3月3日に大阪で開催された
セミ婚グランプリ2018という名の
結婚式の2次会の余興のお手伝いを
した時に、お世話になっている
セミコン大阪の北村さんから
あるパンフレットをいただきました。



大阪でのセミナーの懇親会の時の北村さん(右)



何のパンフレットかというと







こちらです。



酬恩庵一休寺



のパンフレットです。


酬恩庵一休寺は、
一休禅師ゆかりのお寺です。



ボクのニックネームが
一休さん
だということで、
わざわざ、渡すために
持っていてくれたみたいです。(^^♪



うれしいですねぇ。




あの人に会ったら今度

○○を渡そう
○○を教えてあげよう
○○を聞いてみよう
○○のお話をしよう



ひとりひとりを
気にかけて
そう思っていただけるって
とてもうれしいですね。



北村さん♪
ありがとうございます。



今年中に是非
行ってみたいです。




酬恩庵一休寺



おまけ動画




では、また明日。




近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報




















講座・セミナー・勉強会情報
『確定申告直前!困ったにお答えするお助け駆け込み寺』
◆日時:3月5日(月)10:00~12:00
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
https://www.facebook.com/events/195284447890497/


【第23弾】誰でもできるlineスタンプ作成勉強会【リニューアル】
◆日時2018年2月24日(土) 15:30~21:30 
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777




昨日2018年3月11日(日)は、

第30回セミナーコンテスト名古屋大会

でした。



今回は、5名の出場者が
10分間のオリジナルセミナーを
発表していただきました。







栄えある優勝者は・・・



婚活応援リーダー
林 ゆりか さん
でした。






おめでとうございます。(^^



惜しくも優勝を逃した4名の方も
初心者・未経験者とは思えない
すばらしい発表でした。



本当にお疲れさまでした。(^^



さて、ボクは今回もPC操作の担当として
運営スタッフとして関わらせて
もらいました。



今回は、PC班に
しおちゃんこと
冷泉潮美さん


はせかよさんこと
長谷香代子さん


に新たに加わっていただけました。(^^



インスタボードでパシャリ


ここ数年、
全国的にPC班の人材不足
慢性化しているので、
お2人のPC班参加はとても
うれしいですね。(^^



当日のPC班のミッションは、この4つです。

①機材の設営・撤収
②発表スライドデータの回収
③進行用スライドの操作&発表スライド切り替え(リハ・本番)
④懇親会でエンディングスライドの上映





機材はこんな感じ



発表スライドデータは、
しおちゃんがスムーズに回収
してくれました。



③の進行用スライドの操作は、
今回はボクが操作しましたが、
次回大会以降は、バトンタッチして
はせかよさんにやってもらう予定です。



そのために今回は、
サブPC操作をお願いし
メインPCがフリーズなど
トラブった時に備え
隣でサブPCの操作をお願いしました。



④のエンディングムービーですが、
負担が大きいので、作成は難しいと
思っていましたが、
PC班のミーティング時に
はせかよさん、しおちゃんが
是非、作成してあげたい
という強い想いから懇親会にて
上映することになりました。(^^



ムービー内の写真は、
しおちゃんがすべて
撮影したものです。



懇親会中に片隅で
せっせと作業していました。



作成も多少お手伝いしましたが、
ほぼしおちゃんとはせかよさんの
2人で完成させました。(^^♪




無事に上映することが
出来ました!!!










7月に開催される
第31回セミコン名古屋大会は、
PC操作のメイン操作は、
はせかよさんにお任せする予定です。(^^



司会を何度もやって
進行も頭に入っているので、
心配なさそうです。(^^



お2人の活躍にご注目ください。(^^


7月大会もご期待くださいね。(^^



では、また明日。




近日開催予定の一休さんのおすすめセミナー情報




















講座・セミナー・勉強会情報
『確定申告直前!困ったにお答えするお助け駆け込み寺』
◆日時:3月5日(月)10:00~12:00
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2
https://www.facebook.com/events/195284447890497/


【第23弾】誰でもできるlineスタンプ作成勉強会【リニューアル】
◆日時2018年2月24日(土) 15:30~21:30 
◆場所:愛知県東海市芸術劇場 3Fミーティング室2

イベントページ



facebookグループにて、パソコン・スマホなどに関する疑問・質問に無料でお答えしています。

どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

パソコン&スマホの苦手克服隊!



■いわい たかゆき
プロフィール
ブログ記事一覧


◆facebook(お気軽に友達リクエストしてください。基本的に承認いたします)
https://www.facebook.com/paso193

◆YouTube
いわいたかゆき - YouTube

◆Instagram
https://www.instagram.com/omatsu/

◆Twitter
https://twitter.com/omatsu777