都市開発ゲーム Cities XL 都市開発日誌 | 新!PCゲーム冒険記♪

新!PCゲーム冒険記♪

2015年10月よりプチリニューアルを行いブログ名を
「PCゲーム冒険記♪」から「新!PCゲーム冒険記♪」に変更致しました。
今後は海外のインディーズゲームや自分が興味を
持ったゲームを中心に攻略、紹介していこうと思います。

引き続きイギリスのCalibanサーバにて都市「NAEBA」を開発中です。


都市取引ですが

前日辺り「水」が50c以上とやや高めでしたが

今日は比較的安めというか下落が続いてます。

(ちなみに1c=資金100)


「石油」は売れると思った人が多かったのか

価格競争で平均20c代までになってきました。


すでに資源の半分以上を取引でまかなっているという状態・・・

これでこわいのはやっぱり価格の上昇(笑



前回も述べたように資源の取引期間は5日間なので

5日後には良い条件の取引も強制的に解消されてしまいます。


この場合5日後に取引を再開するというより

5日経つ前に、こまめに取引画面をチェックし、気にいった条件ならば

無理にでも取引しておくという事をオススメします。

または相手の都合によって5日経つ前に取引を解消される時もたまにありますが

今のところはあまりみられません。


世界取引とは別に個別に1都市に対して取引を提案することも

出来ますが、こちらは1対1のためか反応までにどうしても

時間がかかってしまいます。


実際、2都市ほどに取引提案を送った所、

1日経ってからやっと承諾してくれました。