志村新八 | ポコダン モンスター採点図鑑

ポコダン モンスター採点図鑑

ポコロンダンジョンズに登場するモンスターは数多く存在します。その中でも限界突破が可能な星7のキャラを中心として評価、解説していきます。記事内各項目の見方などについては『テーマ』→『はじめに』よりご確認ください。



©Grenge.Inc.ALL Right Reserved.

総合評価&適性チャート
1.0/10点


限界突破概要

ステータス成長:バランス型
スキル変化
 +4:CS(吸収率アップ)
 +7:AS(倍率アップ)

 

オススメあれこれ
  • 限界突破:0
  • スキル上げ:不要
  • ソウル:不要
  • 適合ソウルなどを考える時間を他に割くの方が有意義。資源とは聖樹の種や虹結晶のことばかりではない。

 


ここが得意、ここが苦手
 ・最大で4倍のエンハンスASは倍率としては最高峰。

 ・ASコストが重く、使用後はASCSLS全てがなくなる。物理攻撃は出来る。

 ・肝心のASは対象が少なく、ハイリスクノーリターンに近い。

 ・虹結晶を使うガチャからコラボキャラ枠として出てくる。


相性の良いキャラは?
 ・交換所
 →何かの足しにはなる

 ・坂田銀時
 →瞬間的なエンハンスで焼き尽くすしか手がないため、ここと組むほか無い。神楽ではリターンが足りない。


無いときの代用キャラは?

 ・キングなど

 →デメリットなし100コストの攻撃力アップ。倍率も3倍がほとんど。




 新八=眼鏡が本体、それは作品を深く知らない人でも知ってるくらいの認知度がある。と思う。そこまではいい。


 それを配布でやるのならまだ笑えるが、石を使ったガチャで、コラボ枠として排出されてまでなお笑えるものだろうか。 


 用途もなにも一つしかない。一度限りの打ち上げ花火用の使い捨てブースターだ。


 打ち上げ終わった後に残るのはゴミメガネ(5388)であり、ザコメガネ(3988)である。わざわざステータス末尾の数字を揃えているのだ、その程度の意味であろう。


 始めてみたけどこれしか引けなかったという人でも、コラボ後もポコダンに残り続けてくれる…とでも考えているならだいぶおめでたい話。一度リフレッシュ休暇でも取った方がいい。


 全く使えないわけではないが、この一件だけで引かない選択肢が充分成立するくらいの失策キャラ。