教師の悩み:転職先の選び方がわからない | 教師の転職相談室

教師の転職相談室

仕事に悩む教師のためのキャリア・サポート。
日常業務・授業の改善から転職まで、幅広く支援。
・職場に関する悩みの解決
・パワハラやモンスターペアレントの悩みの解決
・転職や起業のノウハウの提供
2時間ゆったり個別面談できます。

テーマ:

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 転職キャリアブログ 再就職へ にほんブログ村 転職キャリアブログへ にほんブログ村 教育ブログ 教職員休職者へ
-「教師の仕事はもう嫌だ」と思った時に読むブログ-

こんにちは!
「人生は、そして運命は、自分で作り出すことができる」

-日本から教師の自殺・うつ・過労死をなくす活動家-
教職歴25年、教師の転職コンサルタント/教師専門のキャリア・コーチ藤井秀一です。

------------------------------

<転職ノウハウ集をプレゼント!>
「生き方・働き方を見直したい!」
そう考えている、すべての先生方へ。

詳しくはこちらから→>>>

----------------------------

 

 

「転職先の選び方がわかりません」

 

はい、転職先の企業を選ぶ基準がわからないというご質問ですね。
 

無理もありません。
 

大学の教職課程でも、教育現場でも、そうした情報が手に入らないのですから。

 

世間では、勤務条件や福利厚生ばかり重視してしまう人が多いようです。
 

「どっちの会社のほうが有利かな?」 といった感じですね。
 

たしかに企業の従業員に対する姿勢を知るには、大切な指標かもしれませんね。

 

でも、もっと大切な条件があると私は思うのです。
 

それは・・・

 

「自分はどんなことがイヤなのか?」

 

他の何を置いても、これが最も優先されるべき条件ではないでしょうか?
 

しかしこの内容を整理している方とは、なかなか出会わないように感じます。

 

勤労とは、一方的に言いなりになって働かされるものではありません。
 

あなたがいるから会社が助かる、会社があるからあなたが助かる。
 

こうした互恵関係でなければ続かなくなってしまいますよね・・・



 

 

「ここで働いていても、私はちっとも助からない」

 

そうなってしまっては転職する意味そのものがなくなってしまいます。
 

ですから、「これだけはイヤだ」 と思う内容をしっかり整理しておきましょう。
 

そのうえで欲しい条件や付加価値についても考えていくのです。

 

漠然とイメージするだけでは、ちょっと整理しにくいかもしれませんね・・・

 

そこでご活用いただきたいのが私の無料ワークブックです。
 

あらかじめ考えておくべき内容を、項目立てて並べておきました。
 

今すぐダウンロードして印刷しておいてくださいね。

 

 

メール講座に読者登録するだけで、何度でもダウンロードできます。

 

※メール講座はこちらから → >>>

 

 

-心の底で求めている人生とは?-

『あなたのキャリアを組み立て直せるワークブック』

 

スキマ時間を使って、少しずつでも回答してみてください。
 

本当の自分の気持ちがハッキリと見えてくるようになりますよ。
 

モヤモヤがなくなっていくのを実感していただけるに違いありません!

 

回答できない箇所は、無理に答える必要はありません。
 

「今はまだ答えを決めていないだけ」
 

そうとらえておけばよいのですから。

 

 

 

 

<無料メルマガ3大特典>

(1) 10 日間の転職実現特別メール講座

(2) およそ 20 件の人生設計ワーク集(参考書)

(3) 各種割引・無料サービス

ご登録はこちらから→>>>

------------------------------

※教師を辞めたいと思ったら?

(無料) 『迷うあなたのための進路選びチェックシート』

 教師を辞めるべきか続けるべきか、15 分で自己診断 →>>>

 

 

------------------------------

<あなたに知ってもらいたいこと>
-教師の天職相談室からのメッセージ-

1.必ずしも教師を続けるべきとは限りません

2.必ずしも転職が最良の判断とも限りません

3.転職の武器は「能力」ではなく「準備」です

4.教職はやり直せても人生のやり直しはできません

 

 

 

 

-「自分らしい働き方」を支援する、教師の転職コンサルタント-
  藤井 秀一(ふじいひでかず)


ホームページ:http://www.kyoushi-tensyoku.com/

電子メール:info@kyoushi-tensyoku.com

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

(フジテレビ『バイキング』)

 

(TBSテレビ『好きか嫌いか言う時間』)


(日本テレビ『ザ・世界仰天ニュース』)


(TBSテレビ『ジョブチューン』)

(フジテレビ『ノンストップ!』)

 

(日本テレビ「ニノさん」)


・学校リスク管理士

・国家資格キャリアコンサルタント


NPO日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会
・監事/キャリア教育事業部長
・認定エグゼクティブ・コーチ
・認定プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
・認定エイジングアドバイザー

 

#教師,#教員,#転職,#休職,#復職,#退職,#適応障害,#うつ病,#精神疾患,#つらい,#辞めたい,#もう嫌だ,#うまく行かない,#再任用,#定年,#再就職,#職員室,#パワハラ,#モンスターペアレント,#後悔,#失敗,#教員採用