自己投資が未来の自分を救う | 教師の転職相談室

教師の転職相談室

仕事に悩む教師のためのキャリア・サポート。
日常業務・授業の改善から転職まで、幅広く支援。
・職場に関する悩みの解決
・パワハラやモンスターペアレントの悩みの解決
・転職や起業のノウハウの提供
2時間ゆったり個別面談できます。

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 転職キャリアブログ 再就職へ にほんブログ村 転職キャリアブログへ にほんブログ村 教育ブログ 教職員休職者へ
-「教師の仕事はもう嫌だ」と思った時に読むブログ-

こんにちは!
「人生は、そして運命は、自分で作り出すことができる」

-日本から教師の自殺・うつ・過労死をなくす活動家-
教職歴25年、教師の転職コンサルタント/教師専門のキャリア・コーチ藤井秀一です。


------------------------------

無料で使える人生改善ノウハウ集>
「生き方・働き方を見直したい!」
そう考えている、すべての先生方へ。

詳しくはこちらから→>>>

----------------------------

 

 

大人の学び。
 

あなたは何に取り組んでいますか?
 

仕事に限らず、趣味を深める学びもありそうですね。

 

かつて高校教師だった頃、私は自己投資に心血を注いでいました。
 

一つは職場 (私立男子高校) の経営と生徒募集を立て直すため。
 

もう一つは将来の独立起業に向けた準備のため。

 

しかし、私の職場には不思議な現実がありました。
 

ある時ふとその現実に気付いたのです。
 

どんな現実化というと・・・

 

「この学校、自己投資する人がほとんどいない?」

 

そう、同僚たちを見ると、ほとんどの先生が自己投資をしていなかったのです。
 

趣味や飲食、旅行にお金を使う人はいても、今で言うリスキリングにお金は使わない。
 

そんな職場 (同僚たち) でした。

 

私は学校を経営破綻させたくなくて、いろいろな学びに没頭していました。
 

ただ、週  25  時間以上の授業、4つの部活動顧問、生徒募集の営業との並行・・・
 

学びの時間を確保すること自体、その方法を学ばなければできませんでした。

 

「この学校を経営破綻させてしまったら、卒業生たちに申し訳が立たない」

 

その一心でさまざまな学びに取り組んでみました。
 

組織管理のマネジメント、生徒募集のマーケティング、Excel  関数の活用法・・・
 

部活動顧問として水泳の泳法、学年主任として危機管理なども学習しました。

 

将来的には独立起業をめざしており、学びはすべて活用できるとも考えていました。
 

そして実際に、今の仕事では修得した学びの多くを研修講義で活かしています。
 

自己投資してきたすべてが、今の自分を救済してくれているのです。

 

その自己投資の金額は、東京都内でワンルームマンションが買えるくらい。
 

「高額だ!」 と思いますか?
 

でも、独立起業から5年もたたずに回収できていますよ。

 

職場のあらゆる事象に目を向け、当事者意識を持ってみる・・・
 

これだけでどんな学びが必要になるかはわかってきます。
 

でもその学びが将来、どんな形で自分を救ってくれるかはわかりにくいものですね。

 

将来の再就職や転職、また独立起業を意識してみてください。
 

私としては、最低でも次の学びには早めに着手なさることをお勧めしたいです。
 

すでにお取り組みのものはあるでしょうか。



 

 

<早めに着手したい学びの例>


1.生徒の目の高さまで降りていき、共感しながら答えを引き出す

これは授業に限定したお話ではありません。
 

いわゆる 「上から目線」 のままでは生徒とのコミュニケーションは図れません。
 

教え込むのではなく、本人からどこまで考えを引き出せるか。
 

そこに教師の力量・信頼度・意志疎通のレベルが見えるものです。
 

相手の立場に立たなければ、相手の悩みや不安は理解できないからですね。
 

対話の中で、本人に気付いてもらえる工夫も必要と考えます。
 

そのためにも企業では当たり前となっているコーチングの修得を強くお勧めします。


2.マネジメントとマーケティングの基礎

マネジメントやマーケティングについては基本事項だけでも学習すべきです。
 

業種・職種に関係なく、マネジメントとマーケティングの知識は必須となります。
 

この取り組みがなければ、将来、大変な苦労をすることになるでしょう。
 

管理職をめざすにしても、転職・起業をめざすにしても、同じことが言えます。

 

定年後の再就職がうまくいかない最大の要因と私は考えます。
 

「自ら投資して自分を高めてきた」 という評価は、自発的でなければ得られません。
 

強制研修で学習したかどうかは、他者からの評価対象とはなりません。
 

将来的なキャリアチェンジの際に、評価を左右されることになります。


3.保護者の要求が理解でき、モンスターペアレントに振り回されない

子育てのご経験がある方は、そうでない方よりも有利かもしれません。
 

もっとも、子育てがうまくいっているかどうかも関係するかもしれません。
 

家庭教育には、さまざまな事情・パターンが考えられますね。
 

保護者が何に迷い、何に困り、何に苦しんでいるか、冷静に見極める眼を持つ。
 

そうすればご自身の子育て経験と関係なく、落としどころが見えてきます。
 

保護者の不安に共感を示すだけでも、安心してもらえるものです。
 

保護者の多くは 「わかってもらえた」 という共感の状態を欲しているのです。
 

ただし 「妥協」 ではなく、家庭と学校との 「統合」 的な連携をめざします。


4.IT機器を使える人に作業が集中しないよう、自分も練習する

学校組織の中で一番多く見られる 「ダメパターン」 の典型。
 

それは一人の先生にのみ面倒な作業が集中してしまうこと。
 

特定個人に特定業務を預けて平気な顔をしていること自体が職場の大問題です。
 

組織としての技術継承や生き残りのためにも、マイナスにしかなりません。
 

そんな職場では自分自身の学びとなる機会も得られないもの。
 

教員個人にとってもマイナスキャリアとなる職場です。
 

老後のセカンドキャリアを構築する際にも、IT活用は基本的かつ必須の能力。
 

「パソコンは苦手」 という言葉は、自分の人生から選択肢をなくす言葉です。





今日の記事のキーワードは 「当事者意識」 の一言に尽きます。

 

▽組織は 「作業」 ではなく、「人格」 の集大成である
 

▽「人のふり見てわがふり直せ」 の姿勢を持っている
 

▽価値交換よりも価値提供を優先して考える
 

▽部分最適ではなく、全体最適から思考をスタートさせる


こうした事柄は、待っていても誰かが教えてくれるものではありませんよね。
 

自分も学校の 「顔」 の一人なのだと考えて、積極的に経験を獲得しましょう。

 

その積み重ねで、将来的にあなた自身がラクに働きやすくなっていきます。
 

またセカンドキャリアの構築でも、他者よりも圧倒的に有利な環境を作り出せます。
 

無理をしては逆効果ですが、可能な範囲で成長の機会をゲットしておきましょう。

 

「そう言われても、何に取り組めばよいかわかりません」

 

そうした方も多いはず・・・
 

ご自分の将来性・可能性について不安のある方はご相談くださいね。
 

キャリアプランの生成と共に、必要となる取り組みをロードマップ化できますよ。

 

まずは新学期があなたにとって、充実した楽しい時間となりますように。
 

この一年間での学びを考察してみてくださいね。

 

私は悩みの解消や将来設計に役立つ情報の獲得をお手伝いしています。

年度替わりの前に解消しておきたい不安は個別相談で解決してください。

お問い合わせはこちらから→>>>
 

 

 

 

<無料メルマガ3大特典>

(1) 10 日間の転職実現特別メール講座

(2) およそ 20 件の人生設計ワーク集(参考書)

(3) 各種割引・無料サービス

ご登録はこちらから→>>>

------------------------------

※教師を辞めたいと思ったら?

(無料) 『迷うあなたのための進路選びチェックシート』

 教師を辞めるべきか続けるべきか、15 分で自己診断 →>>>

 

 

------------------------------

<あなたに知ってもらいたいこと>
-教師の天職相談室からのメッセージ-

1.必ずしも教師を続けるべきとは限りません

2.必ずしも転職が最良の判断とも限りません

3.転職の武器は「能力」ではなく「準備」です

4.教職はやり直せても人生のやり直しはできません

 

 

 

 

-「自分らしい働き方」を支援する、教師の転職コンサルタント-
  藤井 秀一(ふじいひでかず)


ホームページ:http://www.kyoushi-tensyoku.com/

電子メール:info@kyoushi-tensyoku.com

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

(フジテレビ『バイキング』)

 

(TBSテレビ『好きか嫌いか言う時間』)


(日本テレビ『ザ・世界仰天ニュース』)


(TBSテレビ『ジョブチューン』)

(フジテレビ『ノンストップ!』)

 

(日本テレビ「ニノさん」)


・学校リスク管理士

・国家資格キャリアコンサルタント


NPO日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会
・監事/キャリア教育事業部長
・認定エグゼクティブ・コーチ
・認定プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
・認定エイジングアドバイザー

 

#教師,#教員,#転職,#休職,#復職,#退職,#適応障害,#うつ病,#精神疾患,#つらい,#辞めたい,#もう嫌だ,#うまく行かない,#再任用,#定年,#再就職,#職員室,#パワハラ,#モンスターペアレント,#後悔,#失敗,#教員採用