自己PR「奥の手」教えます | 教師の転職相談室

教師の転職相談室

仕事に悩む教師のためのキャリア・サポート。
日常業務・授業の改善から転職まで、幅広く支援。
・職場に関する悩みの解決
・パワハラやモンスターペアレントの悩みの解決
・転職や起業のノウハウの提供
2時間ゆったり個別面談できます。

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 転職キャリアブログ 再就職へ にほんブログ村 転職キャリアブログへ にほんブログ村 教育ブログ 教職員休職者へ
-「教師の仕事はもう嫌だ」と思った時に読むブログ-

こんにちは!
「人生は、そして運命は、自分で作り出すことができる」

-日本から教師の自殺・うつ・過労死をなくす活動家-
教職歴25年、教師の転職コンサルタント/教師専門のキャリア・コーチ藤井秀一です。


------------------------------

無料で使えるキャリア・ワーク集>
「人生設計を見直したい!」
そう考えている、すべての先生方へ。

詳しくはこちらから→>>>

----------------------------
『教師の転職実現講座』
本日 24:00 受付〆切

3 月 31 日(日) Zoom 開催 16:00~18:30
☆無料面談・適職診断テストなど 8 件の利用特典
※本講座を受講するメリットと利用者の声はこちら→>>>
----------------------------

 

 

自己 PR が必要になる場面。
 

何度かご経験があるかと思います。

 

その時、相手や周囲の反応はいかがでしたか?
 

思った通りの反応でしたでしょうか。
 

それとも、物足りない印象でしたでしょうか。

 

これまで出会ってきた方々によく見られたのが・・・
 

「大きな成果を提示しなければならない」 と考えてしまっている傾向です。

 

自己 PR には、大きな成果が必要なわけではありません。
 

というよりむしろ、大きな成果を誇示してしまうと、こう言われる危険があります。

 

「どうせ一過性のまぐれ当たりなんでしょう?」

 

私自身も過去に何度か言われた経験があります。
 

また、同じ体験をしたというお客さまも複数いました。

 

この言葉の背景にあるもの、それは・・・
 

「再現性のない成果など、聞いても意味がない」
 

こんな気持ちなのではないかと思います。



 

 

そもそも 「PR」 とは何なのか?
 

これまでも何度か触れてきましたね。
 

「PR」 はこの言葉の省略語です。

 

Public Relations

 

つまり、大衆との関係性づくり。
 

大衆とは?
 

学校ならば生徒・保護者・受験生、会社なら顧客や見込み客のこととなりますね。

 

言うならば、お客様が求めていることを実現できると言葉で証明すること。
 

これが 「PR」 ということになります。
 

あなたとの関係を深めることができますよ、と立証することなのです。

 

一発ドカンの大きな成果を語られても・・・
 

相手や周囲は 「それ、私の役に立つものなの?」 と感じてしまうのです。
 

また 「何度でも再現できる成果なの?」 とも考えてしまいます。

 

自己PRで最も大切なのは、相手の心に 「刺さる」 ことですね。
 

そうなると、納得感のある成果、納得感のある提示の仕方が肝要となります。
 

そこでお勧めしたい 「奥の手」 が、この言い回しです。

 

「<A> を <B> することで、<C> を <D> することができる」

 

前半はできる理由を、後半はできる成果の内容を示しています。
 

つまり、あなたが成果を生み出せる因果関係をこの一文で解説できるのです。
 

したがって再現性を担保した表現となっているのです。



 

 

「こんな言い回しの工夫なんて、大した意味はないよ」

 

あなたはそう疑いますか?
 

はい、大いに疑ってください!
 

そして試しに、一度でいいからこの表現法を使ってみてください。

 

「こんなに反応が変わるのか!」

 

そう言ってあなたが驚くであろうことを、ここに予言しておきます。
 

小さな成果でもよいので、因果関係を明確に示すようにしてくださいね。
 

何をどうしたから、何がどうなったのかを。

 

そうそう・・・
 

あなたは誰かから何かを頼まれたことがありますか?
 

もしあるとしたら・・・

 

それは、相手から見て 「この人、こんな能力があるんだ!」 と評価された証拠です。
 

いわば他の人よりも目立つ特徴となっているのです。
 

これはぜひ PR に盛り込んでおきたいですね。

 

「他の人よりも優れている要素は何か?」 と考える必要はありません。
 

「他の人とは違う知識・能力・経験はないか」 と考えるようにしてください。

 

またこの時代に必要なのは、「どれだけ型通りにできるか」 ではありません。
 

「どれだけ型を超えていける力があるのか」 が大切なのです。

 

 

 

 

<無料メルマガ3大特典>

(1) 10 日間の転職実現特別メール講座

(2) およそ 20 件の人生設計ワーク集(参考書)

(3) 各種割引・無料サービス

ご登録はこちらから→>>>

------------------------------

※教師を辞めたいと思ったら?

(無料) 『迷うあなたのための進路選びチェックシート』

 教師を辞めるべきか続けるべきか、15 分で自己診断 →>>>

 

 

------------------------------

<あなたに知ってもらいたいこと>
-教師の天職相談室からのメッセージ-

1.必ずしも教師を続けるべきとは限りません

2.必ずしも転職が最良の判断とも限りません

3.転職の武器は「能力」ではなく「準備」です

4.教職はやり直せても人生のやり直しはできません

 

 

 

 

-「自分らしい働き方」を支援する、教師の転職コンサルタント-
  藤井 秀一(ふじいひでかず)


ホームページ:http://www.kyoushi-tensyoku.com/

電子メール:info@kyoushi-tensyoku.com

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

(フジテレビ『バイキング』)

 

(TBSテレビ『好きか嫌いか言う時間』)


(日本テレビ『ザ・世界仰天ニュース』)


(TBSテレビ『ジョブチューン』)

(フジテレビ『ノンストップ!』)

 

(日本テレビ「ニノさん」)


・学校リスク管理士

・国家資格キャリアコンサルタント


NPO日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会
・監事/キャリア教育事業部長
・認定エグゼクティブ・コーチ
・認定プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
・認定エイジングアドバイザー

 

#教師,#教員,#転職,#休職,#復職,#退職,#適応障害,#うつ病,#精神疾患,#つらい,#辞めたい,#もう嫌だ,#うまく行かない,#再任用,#定年,#再就職,#職員室,#パワハラ,#モンスターペアレント,#後悔,#失敗,#教員採用