「たった2時間で何ができるの?」シリーズ(4) | 教師の転職相談室

教師の転職相談室

仕事に悩む教師のためのキャリア・サポート。
日常業務・授業の改善から転職まで、幅広く支援。
・職場に関する悩みの解決
・パワハラやモンスターペアレントの悩みの解決
・転職や起業のノウハウの提供
2時間ゆったり個別面談できます。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 再就職へ にほんブログ村 転職キャリアブログへ にほんブログ村 教育ブログ 教職員休職者へ

 

「たった2時間で何ができるの?」シリーズ(4)

 

【初回面談でできること(4)何が問題なのかを知る】

 

 

こんにちは!


日本から教師の自殺・うつ・過労死をなくしたい!


「人生は、そして運命は、自分で作り出すことができる」

 

四半世紀の教職歴、教師専門のキャリア・コーチ藤井秀一です。

 

 

 

 

初回面談ではゆったり2時間のヒアリングをご提供しています。

 

「そんなに時間が必要なの?」

 

そう思われるかもしれませんが、私はちょうどよい(必要)と感じています。

 

 

一連のやり取りで、お客様が「次に行動すべきこと」を明確にできること。

 

私がいつも初回面談で最低限の目標としている達成ラインです。

 

せっかくお越しいただく上は、何の答えも出せないまま帰すわけにはいきません。

 

 

「この先、何を、どうすればよいのか?」

 

お客様がそのゴールを手に入れ、そこへ至るステップを明確にできること。

 

これを達成できなければまた悩みを抱え続けることになってしまうからです。

 

 

 

 

<リスクの確認>

 

・今の仕事を続けていくことのリスクは何か

 

・転職する際のリスクは何か

 

・自分で生み出しやすいリスクは何か(特性として)

 

 

職務を継続することで精神疾患にかかる心配はないか?

 

あるいは何か新たなトラブルに巻き込まれる危険性はないのか?

 

また、転職するとしたら、どんな失敗や困難が予想されるのか?

 

 

お客様が持っているリソースや環境の聞き取りを通じて、これらを明確にします。

 

この作業を丁寧に進めておかないと、さらに重大なトラブルを引き込む恐れがあります。

 

そしてこの作業は、実際には今の悩みや困難を生じさせた原因の究明にもつながります。

 

 

 

 

<悩みを抱えた原因の発見と分析>

 

・職場の仕組みや人間関係に問題はないか

 

・家庭環境や生活環境に問題はないか

 

・職務能力や特性における問題はないか

 

 

実は、悩みや困難を抱えた原因について、正確に理解できている方は多くありません。

 

本人ではなかなか気付きにくい組織の隠れた問題が潜んでいることが多いからです。

 

また、まるで洗脳のように、職場の因襲や業界の慣例に飲み込まれているためです。

 

 

残念なことに、教育界で正しいと思われている慣習が本当に正しいとは限りません。

 

「学校の常識は非常識」という言葉すらあるほどです。

 

元教師としてビジネスに関わる私も、企業と教育機関とのギャップに苦しみました。

 

 

 

 

<解決に向けて>

 

教育機関の最大の弱点は「自らバージョンアップできない組織」であることです。

 

多面的な世相の変化に思考が追随できていない業界の現実があります。

 

しかし保護者の大半は、企業人としてそうした世相変化の最前線にいる方々です。

 

 

モンスターペアレントを呼び込みやすい根本的な原因はここにあります。

 

組織活動や学校経営の破綻、コンプライアンスの迷走も同じです。

 

こうした勤務環境の問題点を明らかにすることから真の解決策を知る必要があります。

 

 

職場全体に遺伝子のように残されている「問題の根」をヒアリングで顕在化させます。

 

解決できるなら解決策を、解決できないなら次善の策をご提案することとしています。

 

どんな些細な情報でも必ず有効な一手へとつながる可能性を持っています。

 

 

適職診断や職務能力診断、性格特性診断なども活用して未来へのヒントを収集。

 

そのヒントをあなた自身の人生観や勤労意欲につなげられる方策を提示します。

 

手詰まり感が強くなりつつある方は、問題が悪化しないうちにご相談くださいね。

 

https://www.kyoushi-tensyoku.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

 

 

 

 

------------------------------

 

 

※「トラブルを生み出さない教師になりたい!」

 教職人生を大きく変えるチャンスとなる2日間になることを約束します。

https://officemuteki.jimdo.com/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86/

 

 

※「子どもたちと良好な人間関係を築けない」

 そんなあなたにコーチング最高峰の技術を伝授します。

https://www.kyoushi-tensyoku.com/%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%8A%9B%E5%90%91%E4%B8%8A/

 

 

※個別面談ではゆったり2時間ご相談いただけます(電話面談も可)

⇒適職診断のほか、あなたがあなたらしく働ける方策を明確にします。

 お問い合わせはこちら

https://www.kyoushi-tensyoku.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

 

 

<あなたに知ってもらいたいこと>

-教師の転職相談室からのメッセージ-

1.必ずしも教師を続けるべきとは限りません

2.必ずしも転職が最良の判断とも限りません

3.転職の武器は「能力」ではなく「準備」です

4.教職はやり直せても人生のやり直しはできません

 

 

 

 

 

☆チェックシートとワークブックを無料でご提供中です

⇒無料のメール講座に読者登録するだけでご利用いただけます

 

 


ホームページはこちらです。

 

 

-「自分らしい働き方」を支援する、教師の転職コンサルタント-

  藤井 秀一(ふじいひでかず)


※Facebookはこちら https://www.facebook.com/hidekazu.fujii.5
 (友達申請は大歓迎~メッセージ付きでお願いいたします)


※Twitterはこちら https://twitter.com/teacherfujii



☆教師の転職相談室(近未来教育変革研究所)☆

ホームページ:http://www.kyoushi-tensyoku.com/

電子メール:info@kyoushi-tensyoku.com

※ご質問や書いてほしいテーマなど、お気軽にメールくださいね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

(フジテレビ『バイキング』)

 

(TBSテレビ『好きか嫌いか言う時間』)


(日本テレビ『ザ・世界仰天ニュース』)


(TBSテレビ『ジョブチューン』)


(フジテレビ『ノンストップ!』)

 

(日本テレビ「ニノさん」)


NPO日本プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会
・キャリア教育事業部長
・認定エグゼクティブ・コーチ
・認定プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
・認定エイジングアドバイザー