無料レポートは役に立つ? | 「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

「もしも」ではじめる!ドロップシッピングの虎の巻

初心者でも安心。挫折した人でも大丈夫。

インターネットビジネスを始めてすぐにぶつかる壁、
パソコン用語の「?」基本操作の「?」など。

日々の作業が楽しく続けられるようにあなたのやる気
を応援していきます。

仙道です。



GWもあっという間に終わっちゃいましたね(>_<)



さて、今日から気持ちも新たにしましょう。




私は読書が好きで、本からの情報も多く取り入れていますが、


無料レポートもよく読んでいます。




無料レポートって?という方は、下記をご覧ください。




さて、昨日読んだレポートに、興味深い記述がありました。



アフィリエイター向けのレポートですが、ドロップシッピングにも


同じことが言えると思うのでかいつまんで紹介しておきます。




それは、無駄な時間を過ごさないための行動管理の秘訣


書いてあったのですが、そのなかでも『数字より数値』というのが


『もしも大学特待生講座のコース選びに悩んでいませんか?』


記事に書いた3ヵ月後の目標設定にも通じるものがあるのです。




数字数値の明確な違いは、数字は自分でコントロールできない


けど、数値は自分でコントロールできるということである。




具体的に言うと、「月に100万円稼ぎたい」というのが数字で、


「1日1時間は作業をする」 というのが数値だというのです。




数字の目標は、夢と同じで実感が持てないから稼げない。


稼げないから続かない。という悪循環になって手が止まってしまう


ということなんだそうです。




しかし、「1日1記事を更新する」 とか「1日1サイト作成する」 で


あれば、実感を持って続けることができる。それが数値に注目


するということだと言うんです。




もっともだと思いました。




ご自分の行動の参考にしてみてくださいね。




【無料レポートについて↓】


無料レポートとは、無料で配布されている様々なノウハウや情報が


書かれた文書のことで、無料レポートスタンドからインターネットで


ダウンロードできるPDF形式の電子書籍のことを指しています。




文字通り無料で読めるレポートなんですが、参考になるものも多く、


私がアフィリエイトやドロップシッピングについて無料で勉強するのに


大変役に立ちました。




名前やメールアドレスを入力するだけで購読できます。




しかし、無料だからといって欲張ってダウンロードすると、後から


メルマガがた~くさん送られてきて大変なことになります。





もちろん、解除も出来ますが、ダウンロード専用のフリーアドレスを


使ったり、メールの振り分けをするなどの対策をとる必要があります。