2回目の色打ち合わせ | 16年下夫とのハッピー ライフ

16年下夫とのハッピー ライフ

16歳 年下夫と いくつもの 危機を 乗り越え 再構築♪

夫の 成長?と ハッピーライフを 綴ってます。

色んな ジャンルの 沢山の方と 交流出来れば 嬉しいです♥

よろしく お願いします♪
 

 夫が、お休みの日に朝ごはんを食べてくれるようになったから 昨日は 久しぶりに グルテンフリー、オイルオフのキャロットケーキを焼きました音譜



焼き時間 少し 短くすれば良かったあせる




朝ごはん


グルテンフリー、オイルオフのキャロットケーキ

(上にチーズクリーム塗りました)

目玉焼き

ウインナー

水菜、レッドキャベツ、赤大根カイワレの自家製醤油麹サラダ

リンゴ、バナナ、キウイの自家製カスピ海ヨーグルト

ソイカフェ







今日は、撫川 ヘルシーホームへ 2回目の色打ち合わせに 行きました音譜


水回りも、色々 変更してもらい トイレなどは 結局 基準の機能に戻し かなりの 差額が出ました。


今日は、主に 電気関係の打ち合わせです。

ライトをどこに どうつけるか?

コンセントを どうするか?

など など。


それでも、まだ 予算を上回ってるらしいので 次回は その辺の調整になりますあせる


夫と 諦めてもいいのは どこか?

話し合いましたが それぞれ 拘りたい所が 違い そこも どう 折り合いをつけるかはてなマーク




今日も、10:00〜の予約だったのですが すごく時間がかかってしまって 結局 午後 1時半頃まで かかりました滝汗





その後、遅い お昼ご飯



前回と同じ すぐ近くの 山幸温泉 別館 の いけす料理屋さんで。








今日は、お買い物は なかったので 帰って 二人で お茶 タイムコーヒーチョコカップケーキ



半分ずつ シェア




今日は、何も 面白くなくて ただの 備忘録になっちゃいましたえー?