何歳からでも自信の持てる服選び

アラフィフおしゃれ迷子のスタイリスト

STYLEBLANCうえののりえです

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

クローバー 顔タイプ診断

クローバー メイクレッスン

クローバー ショッピングクルーズ

クローバー ワードローブカウンセリング

クローバー 時間マネージメントアドバイザー講座

クローバー色から育てる最愛クローゼットレッスン


メニュー一覧はコチラ



お問い合わせはラインから

是非お友達登録してくださいねドキドキ
 

 


ID検索⇒@098htmkw

 

 

クローバーアメトピ掲載記事 クローバー

ワークマンのマウンテンパーカーが予想以上にキレイ目だったはなし
30年前のティファニーのネックレスを使い始めたはなし
 

 

 

Instagramフォローしてねウインク

コーデ写真やリールを上げてますドキドキ

(ストーリーズではプライベートも)

Instagram

 

 

前回、お金のハナシをしました
 

私の場合節約云々というより

たくさん服が有るのに
あんまり着ていない事が

ずっと気になってました


ファッションの発信をしている以上

服を着ないより着た方が反応が良いのもあって
 

実際、服の発信が少ない時は
「コーデ写真楽しみにしてます!」と
メッセージ頂いたりするんです



でも
 

自分のライフスタイルを振り返ると

基本的には制服通勤の正社員なので

休日に着る程度では

大した回数を着ないまま季節が変わってしまう


そう

非常―――に勿体ない!

 

 

2022年は服を買わないチャレンジします

 

 

フォロワーさんにとって

私のリアルな生活なんて関係ないし

色んな服や小物を見られる方が楽しいのは理解しているんですけど



ワードローブカウンセリングを通して

手持ちの服を活かしたい思いも強くて


そこそこジレンマを抱えておりました(笑



断捨離をしても

買えば増える(当たり前)
 

大して着ていない服が増えるストレス



年齢的にも

そんなにモノを増やす意味を感じなくなり
(娘がじゃんじゃん増やしてくれるし)



わたしだけでも

もっとシンプルに

「手放す」事をしていきたいと

ずっと思っていたんです

 

前回の「手取りの3%以下」って話も

そんな中から出てきた話の一つでね

 

今年一年買わなくても特に困らなさそうなので
 


まだまだ外出の機会は増えないと思いますし


無いものをリストアップして少し揃えてから

この年末まで買わないチャレンジをしようと決めていました



もちろん

生活に必要なインナーや

仕事用の靴が壊れた・・
(本業の靴はなぜかすぐ壊れる不思議)

などには対応しますけど
※「消費」の部分ですね



なのでコーデ写真は

見たことある服ばかりになると思います

それでは飽きる人もいるだろうなと思うと

今まで怖くて出来なかった(笑



以前

半年服を買わなかった事もあるので

「買わない」だけなら

不可能では無いと思いますけど

発信者としての不安があったんです

 

物欲?

ありますよ


季節の変わり目

深夜のネットショッピングは特にキケン


新鮮なものを見るだけで

「可愛い~」
「ポチる?」と

一人で浮かれるときもあります



なので
 

2022年のテーマとして

皆さんに公表することにしました



もし一緒に買わないチャレンジをしたい方はコメントくださいませ~



励ましあいましょう
(期間は自由です)


それでは

禁欲の一年

応援いただけましたら幸いです