何歳からでも服とメイクで魅力アップ

忙しい大人女性のための

段取り力スタイリスト

STYLE BLANC うえののりえです

 

 

 

 

 

クローバーアメトピ掲載記事クローバー

ワークマンのマウンテンパーカーが予想以上にキレイ目だったはなし
30年前のティファニーのネックレスを使い始めたはなし
 

 

 

ご訪問くださりありがとうございます

 

Instagram、ストーリーズでプライベートもちょくちょく上げてます

Instagram

 

 

少し前に年間サポートをさせて頂いたお客様の、最後のショッピング同行が終りました


 

せっかくの年間サポートなのに昨年からのコロナ禍で

 

なかなか思うように買い物に行けなかったりと不自由な中

 

「それでも良い」とお客様にもお気遣い頂きながらの1年となりました
 

 

 

O様とは2年ほどのお付き合いで(年間サポートがコロナで延び延びになったのもありますが)

 

クローゼットも何度か拝見させていただいた方なので


お似合いになる服、お好みのテイスト、気にされている事、お手持ちの服・・とすっかり頭に入っています
 

 

実はO様は、わたしがお会いした中でもとびきりスッキリしたクローゼットの持ち主で
 

初めてお伺いした日も「わたし・・要る?」と思うほど、研ぎ澄まされていました
 

 

それらを更に
 

サイズ感、時代感など、微妙と感じる服をどんどん処分され
 

無駄のないクローゼットにする一方
 

「おしゃれが楽しい」と言う事にも気づいていただき
 

無駄が無いだけでなく、プラスαを楽しめるようになられたかな?と感じています
 

 

ご感想も頂戴していますので、一部ご紹介します


---レッスンを受けようと思ったきっかけは---

・クローゼットを整理したかった

・自分に似合う服が知りたかった

・今まで失敗を繰り返し、時間もお金も無駄にしてきたので、プロに相談しようと思った

 

---レッスンを受けて感じたこと---

・似合う服といっても様々な要素がある事がわかり、勉強になった

・ファッションについて質問したり話したりするのが、とにかく楽しかった

 

---レッスンを受けて得られたこと---

・似合う服が分かるようになった

・コーディネートが楽しくなった

 

---どんな方におすすすめだと思いますか---

・自分に似合う服が知りたい方

・自分のセンスに自信が無い方

 

O様、長い間ありがとうございました!

 



さて
 

 

色んなお客様とお会いし、お話を伺っていると
 

『服=人』だな・・と感じる事が増えました
 

 

ショップ店員をしている時も、こだわり方には色々あると感じていましたが
 

 

パーソナルなお悩みに直面するたびに「深いなぁ」と思うようになりました
 

 

また機会を見て、そんな話も発信していけたら・・と考えています
 

近々ワードローブカウンセリングを改変するつもりですので
 

楽しみにしていてくださいね



 


 

 

 

 

うえののりえのメルマガはコチラ→

https://resast.jp/subscribe/101102/1055058

 

公式ラインはこちらからビックリマーク

オシャレや美容の情報を発信しています

1対1でトークもできます

 

お問い合わせなども、ラインからできますので

是非お友達登録してくださいねドキドキ

 

ID検索 ⇒ @098htmkw