MacBook Airで写真トリミング | 凄腕ITエージェントの実践型IT活用法

凄腕ITエージェントの実践型IT活用法

初めてのコンピューターは1983年に買ってもらったSHARP X1D(CZ-802C)。
ITエンジニアとして会社に勤めながらSE経験で培った問題分析力を生かして仲間の抱える悩み解決。
ITと統計学による人間分析が好きな50代。 おもしろ、おかしく、真剣に。がモットー。

コンピューター好きシステム管理者 まちの おうる です。
 
 

 
今回はMacBook Airでの写真のトリミング方法について書こうと思います。
 
使うソフトは、おすすめ画像編集ソフトとして書いた「FireAlpaca」の機能を利用します。
 
トリミングは写真や画面ショットからブログ掲載などに必要な部分を切り抜く操作です。
 
私は写真のトリミングは余り行わないのですが、端っこにちょっとだけ写り込んだ電信柱や人などをトリミングすることで、スッキリとした写真に加工することができます。
 
 
<基本操作2>トリミング
 
(1)FireAlpacaで写真を開く

 
 
(2)ウィンドウ左側に表示されたツールバーから[選択ツール]を選択

(中央部の四角い点線ボタン)
 
  
(3)マウスを使って必要な部分を範囲指定

 
 
(4)メニューから[編集]→[トリミング]を選択




こんな感じに選択した範囲がトリミングにより切り抜かれます。

 
トリミング範囲が気に入らなければ[command]+[z]を押せば操作が取り消し、(3)の範囲選択からやり直します。
 
 
(5)メニューから[ファイル]→[名前をつけて保存]を選択

 
 
オリジナルのファイルを上書きしてしまうと今後再利用できなくなってしまいます。
 
必ず別名保存を選びオリジナルの方も残すようにします。
 
 
以上です。
 
 
次回に続きます。
 
 
FireAlpacaの公式ダウンロードはこちら。
 
 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。