空中設営のランブリ6でお昼寝してた、がけっぷち。
目覚めると皆さん晩御飯の準備をされてました。
寝ぼけ眼の、がけさん。
写真撮影を忘れて、たたずんでました。
んで初日の晩御飯は準備が楽な・・・

しゃぶ×2だそうです♪ v( ̄∇ ̄)v
しゃぶ×1だと逮捕されそうですが、やっぱりしゃぶしゃぶは美味しいですね。準備も楽だし♪
んで焚火トーク後に、就寝・・・・。Zzz ( ̄~ ̄)
そして、2日目朝!

Tお師匠さんが、豪快なサンドイッチを作ってくれました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Yお師匠さんご家族も合流!
そうそう!Yお師匠さん夫婦から、こんな素敵なプレゼント♪

スノーピークのマイクロポット。 ( ̄ー ̄)v
ちなみに、こちらの商品。

ちいさなダッチオーブンです。(^ー^* )
美味しい焼きリンゴから色々作れる優れものです。
Yお師匠さん曰く、「我が家のお祝い返しはこれと決まってる」とのことで、
そういえば7年くらい前のYお師匠さんの結婚式では当時売られていたスノーピークのコロダッチをお祝い返しにされてたと。 ありがたプレゼントです。感謝ですね!
んで、Yお師匠さんご家族5名も合流完了したので、
キャンプ2日目はキャンプ場からお出かけ開始!! (Tお師匠さんはお留守番) <(_ _)>
キャンプ2日目はこちらを楽しみにしてました♪

これだよこれ!!
任天堂のエキサイトバイク!
と小学生時代の思い出を語る場ではなくて、(がけさん、ファミコン持ってなかった悲しい思い出が・・・
Yお師匠さんお勧めのモトクロスレースを観戦するために、
キャンプ場から車で1時間の世羅郡世羅町にお出かけしました。
途中、道を間違えるトラブルもありましたが、無事到着!

赤土100%の駐車場では多くの車が既に到着されており、
激しいバイクのエンジン音が沢山沢山鳴り響いてました。
ちなみに○はYお師匠さんご家族。(^ー^* )
ワクワクさせるようなメーカーさん?チーム?の車輌が沢山!

こちらはHONDAさん。

こちらはKawasakiIさん。

こちらはSUZUKIさん。
嬉しいですね!男性だったらだれもが興奮するというか。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
がけっぷちは2輪車の事は全然解らない素人ですが、
高校生時代、パリ・ダカールラリーが大好きで深夜に放送されていたレース番組を見ていました。
あの頃は、カジバ社のエレファントってバイクを良く耳にしてたと記憶してます。(´ー`)
駐車場から聴こえる激しいエンジン音!

慌ててカメラ片手に土手を上がってみたら、レースが終ったところのようで、
しばらく眺めていたら、アナウンスが流れ始め表彰式が始まりました。(^ー^* )
ちょこっと望遠レンズでシャンパンファイトを撮影!

って、これだとレースクイーンファンの方からクレーム入りそうなので・・・

これで納得いただければ幸いです。
表彰台に上がられた3名の選手に、
多くの方々から盛大な拍手!
続いて、次のレースの
開始です!!