<大分教員採用汚職>不正の代償、涙の別れ 採用取り消し処分開始 | がけっぷち人生向上ブログ

がけっぷち人生向上ブログ

2019年12月にYahooブログから引っ越してきました。
キャンプにカメラに雑学に。

Yahoo!のニュースを見ました。素直に怒りを感じます。


どう表現すればいいのでしょうか。


先日、水谷豊さん主演の「熱中時代」の最終回を見ました。

生徒役の子供たちが涙を流していました。



それとは、真逆の現実。



子供の人生を狂わせる大人の身勝手・利己主義・・・。



大分県だけの問題ではないと思うけど、



直面した大分の大人たちは、日本の大人たちは、これで大きな変化がなければ、


大人として、人間として、


子供たちに夢を見せてあげることは絶対に出来ない。


一生背負っていく子供と、すぐに忘れる大人。



本当に、本当に残念です。

何から手をつけていいのか、私は何をしたらいいのか。

子供たちの未来を明るいものにするために。