秋の俳句会はすごい作品できた | 上質人生のススメ

上質人生のススメ

上質な人生について考察していきます。
俳句や狂言、茶道などの日本の伝統文化を通し、
潜在意識の活用法や脳科学的視点から、上質な人生の過ごし方を提案していきます。
季節の俳句のご紹介もご覧ください。

【ホロン俳句会すっかり秋です‼️】

今月の俳句会は、皆様の作品が素晴らしく、選ぶのが難しいバッチリな俳句がいっぱい生まれました。

はじめにそれぞれの近況報告をお話いただくのですが、他の方のお話から触発されて、新たな素敵な俳句ができるのがすごいですね(°▽°)

高浜虚子が、俳句は座(場)の文学であると言っていましたが、、個人ワークであり、場のワークでもあることはとてもユニークです。

来月は、10月11日。
祝日じゃなくなったらしいけど、本来の意味を味わいながら、11日の俳句会を開催します。
是非ご一緒くださいね。