こおちゃん4歳の誕生日を迎えて
こおちゃんは弟を迎え、ますます感情の変化をみせてくれる。
普段はしっかり者で気の利く、時々甘えん坊の繊細なこおちゃん。
せいちゃんと、こおちゃん二人を見比べて
つくづく時の経つのはなんて早いんだろ・・・と気づかされています。
嬉しいような寂しいような。
生き物の飼育はこれまでにひよことインコとニワトリだけ。
サボテンを枯らしてしまった私としては
人間を育てるなんて、それも二人も!!!
恐れ知らずもいいところ☆
でも、ひよこはニワトリになって
卵を産むまで育てたから、きっと大丈夫!
子育てに凹みそうなとき、頭の中で
二人の私がそんな掛合いをしています。
ライオンのすごい生態
最近BS放送で自然界のドキュメントを見ましたが、
アフリカに住む野性のライオンに関して
凄い生態を教えてもらいました。
それはライオンも他の動物同様強いオスが
メスを従えハーレムを作るのですが、時代が移り
その王者のオスが戦いに敗れ
次のボスになるオスがそのハーレムの
代表になるとします、
すると、どのようなことが起きるかというと
いままでの王者であったオスの遺伝子の入っている子供ライオンを
全てその新しいボスが見つけて
かみ殺してしまうという生態があるとのことです。
ここまでするのか・・・・・・
と思うぐらい残酷なのですが
まさに自然界の本当の意味での厳しさを
教えてくれた番組でした。