ごはんどころではない毎日 | ヒプノHANAKA ぱんじのListen to your inner voice.

ヒプノHANAKA ぱんじのListen to your inner voice.

ぱんじ

NGH(米国催眠士協会)認定ヒプノセラピスト
ABH(米国催眠療法協会)認定トレーナー

女性向けヒプノセラピーサロン
ヒプノHANAKA
(大宮駅から徒歩8分)

昨日は私の4週目の学びの日でしたメモ


私が選んだ学校の授業は、短期集中型。

朝から晩までカリキュラムがぎっちり。

ただノートを取るだけでなく、ワークも何時間も組み込まれているので、満員電車で帰る頃にはヘトヘト…


翌日を復習に充てていたり


体を整える散歩の時間も以前より増えているので、自分のことに使う時間が倍増どころではなく…


ごはんどころではない毎日です💦

(でも、ありがたいことに

家族もその新しい変化にも慣れつつあります)


🍁🍁🍁


あれもこれも

できなくなったらどうしよう?

家族に迷惑をかけてしまう


そう思って一歩を踏み出せなかった私ですが


いざ始めてみると


誰かに何かを任せるというのも相手に対して信頼を示す大切な行為


だとわかりました


私にとっては必要な学びだったのですね🌱



英語の名言(quotes)を探してみると


自分を優先順位の一番にしよう!

(Prioritize yourself!)


というものがたくさん見つかります


(ピンタレストより)


「自分優先は

自分勝手なことじゃなくて

必要なことなのだから」


こんな言葉にも心がふんわりします❤️


チョコチョコチョコ

学びの場所は渋谷

学生時代の最寄りの駅は新宿だったので

渋谷はほとんど知らない街


毎回早く行って、渋谷探検を楽しんでいます照れ





昨日は、お昼休みに神社参拝⛩️


金王八幡宮


手水舎には龍がいます🐉


本殿は1612年造営


金王桜の説明


源頼朝ゆかりの銘木だそうです


都会の中のオアシスのような

静かな時が流れる空間に

ホッと一息


とても良い時間でした✨


🍁🍁🍁

夜、家に戻ったら

夫が熱中症?


少し熱があったけれど、今朝は下がっていて

いつもの通りの朝になりました


塩昆布、とろろ昆布、梅で塩分多めの

熱中症対策おにぎりを作り

娘が作ってくれたおかずを詰めて

行ってらっしゃい!



誰かしらが風邪をひいていたり、体調悪かったり…

自分も含めていろいろありますが💦


綱渡りしながらでも

前に進むという気持ちが大事

自分に言い聞かせている毎日です


みなさまもどうぞ

お身体にお気をつけて

素敵な毎日をお過ごしくださいね✨