2024/1/10 19:00より
代官山のイベントスペース

晴れたら空に豆まいて

において
モノリナ・オーケストラ・バイブレーション
という企画を
行うことになりました。

15〜20台前後の
モノリナが一斉に
祈り をテーマに
倍音を奏で




ディジュリドゥ奏者の
KNOBさんや



シークレットゲストの
シンガーさんとも
音を合わせたり、
声を合わせたり

そんな感じの
ちょっとレアというか神秘的というか
なかなかないモノリナ倍音企画なのです😆✨

ぜひ、多くの人にお越し頂き

空間をご一緒して頂けたらなぁと
思う次第です💗

もしお時間のご都合つきましたら
遊びに来てくださーい✨✨✨




🌟🌟🌟

ステージが21時ごろ終わった後は、
飲み会の場として開放されます。
追加料金は不要です。

事前予約のお申込みはこちらまで、
 
インフルで寝たきり生活していたら
あまり日がなくなってきちゃいまして
ここから五月雨式に参ります✨

昨日、17日は

わたしにとっても 

特別な日でした。


2年前のこの日、

大阪の北新地のビルで

放火事件がありました。


関西の方は特に強い印象を

持たれているかもしれません。


この事件について

ある方】から

ご存知ですか?

と、尋ねられた際


わたしは最初

恥ずかしながら

(えっと…?)と

記憶を辿っていました。


4年前に起きた

京都アニメーションの

放火事件と重なり

若干混同したのも

あるかもしれません。


ニュースで知った

事件のあらましを

手繰り寄せ

手繰り寄せ


あっ!

わかった!

知ってる!


と、思い出した時

それは


「北新地のビル放火事件、ご存知ですか?」


目の前に座り

そう問いかける

ある方】が


放火された

クリニック院長の

実のご家族であると

知らされたのと

同じタイミングでした。


この事件では

患者さんを含め

28名もの方々が

死傷されています。


院長先生もそのお一人。

院長先生を


わたしの兄

と呼ぶ Nさん


この日

オーダーくださった

Cモノリナを引き取りに

藤沢まで来られていて…


彼女の

そういった背景を

何も知らずにいたので


わたしは、とても強い

衝撃を受けました。





たったひとりの

お兄様を亡くされ


他人が安易に

想像もできないほどの

深い悲しみに

襲われたであろうNさん


亡き院長、クリニックを

心の支えにされていた

元・患者さん達の抱える

悲しみや不安を


共有し、和らげたいと

みなさんの居場所作りに

尽力されているそうです。


その一環として

モノリナを活用出来たら


というのが

Nさんとモノリナを

結びつけることになった


とのことでした。


そしてさらに

1か月後くらい?に

早くも 2台目の

Gモノリナをお迎えに。


今月の3日には

大阪市内のホテルで

追悼コンサートが開かれ


ピアノやモノリナでの

鎮魂の音霊を奏で

遺族の皆さんと

大切な時間を

共有されたようです。


https://mainichi.jp/articles/20231203/k00/00m/040/185000c



Nさんは、

元・患者さん達が

より心を開きやすいよう


支援する立場である

ご自身がまず

オープンになろうと


テレビやメディアなどで

今後は顔を出してお話しようと

決められたそうです。


シェアOKとご許可を

頂いたので、書きますね。


Nさんのお名前は 

伸子さんといいます。


さらに、悩める方々に

もっと寄り添えるようにと


得度を受け

僧侶への道を

選ばれたそうです。


ご法名は


奏蓮 


と、おっしゃるのだそうです。

素敵ですよね。


奏 


の文字を

みた瞬間


蓮の上で

モノリナを奏でる

伸子さんの姿が浮かんできて


思わず落涙しました。



モノリナが、

みなさんの

安心や幸せに

少しでも

お役に立てますように。


微力ながら

わたしも応援を

させて頂ければと思います。


伸子さん、
シェアのご許可を

ありがとうございました✨




はい!


12/13

射手座の新月

ですね!


わたくし

月星座が射手座

なもんですから 

なんかちょっと

ウズウズする朝でした。


新月タイムは08:32

ちょうどこの時間

clubhouseの

波動爆上げroomにて


新月の陰陽統合ワーク

という企画に

月読男・リオ氏と共に

古神道モノリナ奏者として

出演しておりました!  



コチラ、アーカイブです。

ちょっと珍しい祝詞が聴けますよ✨


新月というのは

ゼロ地点。


ここから創生が

はじまるわけですが


わたくし

11/30に発熱

インフル発症


診察時は

軽症との見立て。


熱もMAX38.3度

3日目には36.9度と


そうね〜軽症ね💗

ありがたい!


…と思ったのは

よかったのですが

そこからの長〜〜い

倦怠感との

フレンドシップが 

もう


ほんとに

ほんとに


しんどかった!


部屋も

ぐっちゃぐちゃだし

お風呂だって入りたいし

買い物だって行きたい


しかし

ひとたび動きますと


5分〜10分で

まるで400m

全力疾走したかのような

疲労感が全身を襲い


横になりたくて

たまらなくなるのです。


洗い物ひとつ

終えるだけで

大仕事。 


あー今日もよく

働いたわぁーー!

バイト代くれよ。


と、誰もいない虚空に

つぶやく日々です。


こんなの初めて!! で

まあ、インフルは36年前に

体験したきりなので

正直舐めてました。

 

なんかもう、

普通じゃないわ。


生きてるだけで

精一杯なんだもの。


コロナ同時感染とか

してんじゃね?


と思い、病院に 

電話したほどです。


したら

ここんとこの

インフル、かなり

凶悪らしいです。


長引くし

命を落とす方も

多いのだそうで。


結局

発症から9日目に

一度37.5度の熱が

ぶり返しまして


ひたすら寝たら

翌日何故か

あれだけヘビーだった

倦怠感は、どこかへ

きれいに消え失せて

おりました。


なんなの?


よくわからん

ウィルスの動向。


兎にも角にも

完全復活!


を宣言しようとした

昨日のこと


急に胃がキリキリ

脂汗が

額に浮かぶほど

痛み出しまして


新月直前、

また病院送りですよ。


1日3回、

食後に飲むべき

大量のくすりを


食欲ないのを理由に

空きっ腹に


ドサドサ供給していたので

胃がやられてしまった

ようです。


急性胃腸炎でした。

 

昨日は1日絶食。

これまた薬を3種類

処方されまして


飲んで、

ひたすらお腹を

遠赤外線で温めつつ

眠りつづけました。


12月はド頭から

半ばまで

ノンストップ!

予定満載…


の筈が


今月、わたし

ほぼ

寝るしかやってない!


…からの


本日の新月


いきなり

朝からclubhouse


だったのでした。


胃の痛みは

すっかりおさまり


喉の調子はイマイチながら

やたらとモノリナが

歌い響くので


つられて歌い


気がついたら

なんか普通に

復活していました。


新月、さすがっす。



サバ氏も一時、食欲廃絶しましたが

情報空間の書き換え気功

(by ふくち〜ぬ)のおかげで

持ち直してくれました!