ガイドくんに見せてもらった神の愛のイメージは

 

右回転を続けてるひとつの輪と
そこに左回転の輪が縦向き(右回転の輪とクロスする向き)に
回転したまま、右回転の輪の中を出たり入ったり、

そーいうイメージでした。

それを真上に視点を変えて観察すると

ふたつの輪がちょうどプラス(十字)の形に見える。

でも接触はしていない。スコスコ動いてる。
(これをセッ☆クスの動きに似ていると言っていたのかなー)


そのスコスコの中心あたりからあまりにもたくさんのスパーク

(放電)と無限の粒子がとめどなく生まれてきて、

そしてまた入っていく粒子もあり。


それらはみんなちがう。同じものがない。

一番ベースとなる素材は母体が同じだから一緒なのだけれど

生まれた粒子は同一ではない。みなちがう動きをしている。

同じ親から生まれても兄弟みんなちがうみたいなものかな。

違いも、個性も無限。

そこの営みが宇宙の中心みたい。

それを、ガイドくんは神の愛の世界と言った。
その中心と同じものが、人間の中にもあるのだって。

 

だから、人間のやること、やろうとしていることの延長線に

神のやること、神のやろうとしていることがあるという風に

表現したのかな。

ま、ここはあくまでわたしの推測、想像だけども。

 

ガイドくんが言えない、というのは

わたしの脳みそではフィルターがかかりすぎてて

理(ことわり)を理解できないだろーということなのかもしれないw

 

ものすごい寝起きや寝入りばなに
カタカムナ文字の渦がホログラム状に
(渦の回転をしている映像)見えるのですが

その真ん中のあたりが、先述の輪っかふたつのスコスコに似てるなーと、個人的に思ってます。

ちなみに、このカタカムナの文字ひとつひとつは

詳しいことは知りませんが、リズムに思えてならないです。

龍に意識を向けるととくに、これを感じるの。

 

熊野大社で土下座した話①へつづく