横になったちょぶさんとの距離を
50センチぐらいに保ってわたしは転がっています。
昨夜からベッドに飛び乗れなくなり
心拍数が急激に上がりました。
午前中は息子と眠っていたのですが
午後に容体が急変し、
廊下の床に横になる形で冷たい場所を求め少しずつ移動、
体温が下がり、呼吸が浅くなりました。
夜の点滴後におしっこを粗相して、
消化しきれなかったらしき朝の無理メシを夜嘔吐しました。
今は畳の上に直寝しています。
わずかに上下する背中で、呼吸の確認しなから
夜を明かす感じです。
昨夜は最後のサービスでしょうか、
ちょぶさんわたしの枕の上で一緒に寝てくれたんです。
狭いなぁと思いながらもすごく幸せでした。
何かをしていないと落ち着かず、
気持ちがどっぷり浸かってしまうため
ブログのお世話になっています。
いずれにしても消耗するんですけどね。
BGMにソルフェジオをかけています。
ちょぶさんが穏やかに
わたしたちも穏やかな気持ちで
そのときを迎えたいなぁという思いがあります。
腎不全レベル4猫とわたし、ではまた。