【カットで人生を変えちゃおう♪】
福島県喜多方市の


※2020年9月以降の営業に関しての
説明となってます。
詳しいスケジュール等は
現在の状況を考慮して、
今暫くお待ち下さい。
ご理解、ご協力を
よろしくお願いしますm(_ _)m
☟☟☟☟

■□■□■□■□■□■□■□■□■□


【さて、いろんな事を
考えていきましょうか】


※今日は非常に面白くない内容ですので
今の武漢肺炎の状況に不安に駆られていたり、
嫌な気分はこりごりの方は
読まない方がイイでしょう。
ですが、
大切な事だと思うので
綴らせていただきます。





よし、そんな前フリしたから
もう大丈夫だねっ(≧∀≦)







さて、新年度が始まりましたが
1日1日が進む事に
事態が悪くなると言う事は
諸外国を見ていても
分かり切った事でしょう。

というのも
随分前からそんな話は報告されており、
3月4日のニュースにおいて
アメリカの著名シンクタンクによると、
(様々な専門家が集まってる研究機関)
このようなデータが
弾き出されているようです。
☟☟☟☟


アメリカはこのデータの
【最善】の状況を想定して
これから行動していくようです。
これを事実として受け止めて
どうするべきか?を
国が方針を固める前に、
自分達や地域では
出来る事をして行った方が
イイと思います。


例えば、
なんらかの連絡をするのであれば
1対1よりも、
LINEやグループ通話、
ビデオ通話で行えば
効率よく
普段のやりとりはフツーに出来ます。
出来ない人はどうすれば??
って意見も良く出ますが、
普段からしてなかったとすれば
手段を取る必要は
あまり無いのでしょう。
落ち着いて行動を見直せば
やらなくても大丈夫な理由は分かります。

握手したり、ハグしたり
大声出している方の唾かかるのが
お好きな方は
リアルに狭い個室で
肩を組み合って話す事を
オススメしますが(≧∀≦)


目的を考えれば、
手段が変わろうが達成出来る事が
多く存在していると
僕は思っております。

例えば
学校に関しては通う事よりも、
【家にいながらどうすれば
授業が出来るのか?】
を探ってみた方がイイでしょう。
運動と道徳は
元々家庭でやるべき事です。
社会性は
ネットを扱えている時点で
今の大人の方々よりも
コミュニケーションは
しっかりと取れていると思います。

僕は音楽が好きなので
ライブハウスが無くなってしまうのは
非常に困りますし、
居酒屋やバーが無くなってしまうのも困る。

今のままほっておくと、
ウイルスの終息を迎えて
日常を取り戻したその時、
周りを見渡すと
楽しめるところが
ほとんど無くなってしまう事でしょう。
そんなんなったら、
せっかくウイルスが静かになっても
絶対楽しくないよねぇー!!
( ゚д゚)

知らんとこでいろいろあるんだろうから
署名の方法になったんだろうけど、
ライブハウス守るなら
そこをよく使用していた
アーティストが
この時限りの音源や映像でも出して
馴染みのライブハウスに寄付した方が
手っ取り早い気がする。

声を上げるのはイイだろうけど、
ライオネル・リッチーや
リアム・ギャラガーのような
行動にならないのは
めーーっちゃ不思議なものです。
(詳細を気になる人はググってね♪)

震災の時とアーティストの意識も
変わっちゃったのかな?
僕らが髪切ってなんぼのように、
ライブ出来なくても
音源出してなんぼでしょうよ。
歌ってる場合ですよ?今こそ。
(箱に限らずイベンター等々、
規模が大き過ぎるので
大変なんだろうと思いますが。。。)


居酒屋やバーはこの喜多方も
現在は大丈夫でしょうが、
今後の新規感染や
パニックによる都市からの帰省や
移動があるでしょうから
来週からどうなってしまうのかが
心配です。

それまでは出来る限り足を運び、
難しくなった場合は
寄付や他の方法を考えて、
自分の大好きな場所を
守る行動をしたいと考えてます。
あかずーの面白さはお酒にあり。
皆様、その時はご協力いただければ
幸いですっ(≧∀≦)


そんな感じで改めて、
リアルでなければならない事と
違う方法でも成り立つ事を
考え直す
イイチャンスでもあるのです。

誰しもが
失った日常を取り戻したいでしょうが、
失ったものは
失ったものなのです。
この世界は巻き戻しが出来ないので
この機会を経て、
同じように見えても
新しい日々しか待っておりません。


あかずーの館におきましては
現状を見て行動していきますが、
4/2現在は
通常通りの営業となってます。

今後といたしましては、
エビデンス等無視での
僕個人の考えになりますが、
会津地方において
10人以上の感染者の報告があり次第、
感染予防に徹底した
営業スタイルに
変更していきます。

ゲスト自身の体調の状態、
1週間以内の行動に関する質問、
来店前の検温、
ドア to ドアでのご来店、
(家→館のどこにも寄らないで来店を推奨)
到着してからの消毒など
皆様に負担していただく事が
増える事を想定してください。
完全予約制で
ゲスト入れ替え制のスタイルなので
他の人に会わないというのは
これまで通り変わりません。


僕自身の行動も
出来る限り制限しつつで
対応したいと思います。

がしかし、
飛行機の国内での制限がかかるまでは
月に一度
福岡県の方に足を運びます。
出来る限りの
ドア to ドアでの行動や消毒等で
予防していきたいと思います。

万が一、
僕が感染してしまった場合は
このブログで
詳細を必ず綴りますので
なんらかの役に立てば良きかなと。
綴れる状態の症状かは
分かりませんがねあせる



という風に、
変わる事だけは間違いのない事実。
正しく恐れるには
調べる事も
僕にとっては重要な事です。
知った上で想像するのも
なんて言ったって、
明るい未来を歩む事しか
頭の中は考えてないですからね(^^)


だって、
カットし続けたいし
お酒も飲みに行きたいし
遊びたいもんっ!!!


たくさんの物事を
いろんな角度で
考えていきましょね♪

ちんっ!!!





インスタでは日々のことを出してます。
フォローおなしゃす♪
☟☟☟☟

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村
☝☝
一日ワンクリックの
あかずーのやる気スイッチです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あかずーの館
〒966-0092

完全予約制
定休日 火曜日
その他休み有

ホームページはコチラ。

LINE@から予約も可能です。
☟☟☟☟