□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは
福島県会津は喜多方市の
あかずーの館(ex.PAUS HAIR)の
あかずーですっ爆笑


これからのご新規の方は
コチラを確認ください。
☟☟☟☟
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


改めて会うのは
約18年振りぐらいだね(≧∀≦)
ありがとうっ♪
{C4A056A2-8AB3-4CA3-B864-FE0F99390470}
☟☟☟☟






今日のゲストはミユキさん♪

前回はお久しぶりなパーマでしたねウインク
さて今回は以前から時間も経ってるので
退色したカラーをメンテナンスひらめき電球

ちなみに前回のパーマの残りはというと、
{C99E60CF-7218-40D3-B8B6-DE833662B65A}

{A435C019-2B12-461B-91EC-10726E56B60C}

{538C56D1-A316-4B24-9DE3-3009089F0D0D}
まだしっかりとありますねひらめき電球

しかーーし!!
この感じになってる場合は
パーマを残そうと
優しく乾かした場合に起こる現象目目
☟☟☟☟

前回の狙いはボリューム感ひらめき電球
テキトーに乾かすのがポイントなんで、
優しくパーマを乾かすと
こんな感じでウェーブが残るんですニコニコ
微妙な言葉のニュアンスなんだけど、
狙って残すのか、
またまた残ったのかという違いねひらめき電球

ちょいとやり方の説明
分かりにくかったかなm(_ _)m
改めて書いておきますニコニコ


2つのイメージを楽しむように
パーマをした場合なんだけど、


◎ウェーブ感を出す場合は
しっかりテキトーに乾かした後に
ムース等、水分の多いスタイリング剤で
動きを戻すと
見え方も変わってくるもの♪

◎フワっとしたボリューム感を楽しむ場合は
テキトーに乾かして
WAXをちょいっと付けるのがポイントひらめき電球
WAXの方が水分が少ないから
ウェーブの戻り方もやんわりになるんです♪

ボリュームとウェーブ、
楽しむ時は方法が変わるので
他のゲストの方も参考にしてくださいなウインク


さて、今回は色も落ち着かせるため
狙う仕上がりは
ボリューム感♪
こっちのパターンだと
髪の面が整うから
ツヤも出やすくなるんだひらめき電球
色も【明るい<暗い】になるから
さらに効果は増すんだニヤリ


なのでスタイルも、
もう少しテキトーに乾かしやすく
チョキチョキして
カラーをちょうどいいぐらいに
ちょいっとペタペタすれば
こーんな感じに♪

{F4EB719C-C682-45D8-9F2D-647EA9F9B0D1}

{BEC641CA-C6ED-436F-972B-49426A668A8D}

{48786691-E14B-427E-9C09-57834A264220}

{5F2AE107-CA13-4DC4-A7FC-EDC32DE7BB69}
かわぁ〜♪

もちろんテキトーに乾かして
毛先に軽くWAXねウインク

さっき言ってた効果の通り、
{917581CE-247F-4587-AA98-59DDFDC63E42}
まとまってツヤも出やすくなるんだひらめき電球
落ち着いて見えるのもいいところねウインク


さて、そんなミユキさん♪
会津若松のドーナツ屋さんだったのですが、
これから自身のお店を独立されるそうでひらめき電球
オリジナルになる分、
きっと楽しさも倍増ですねウインクウインク
楽しみにしておりますキラキラ
こちら、ミユキさんのブログね♪
☟☟☟☟



次回のタイミングも
まだまだ雪は油断出来ない会津!!
ちなみに喜多方はこれから
−15℃になるって言うんだから
頭が痛いもんですガーンガーンガーンガーン
気合い入れて乗り切りましょうね♪
それじゃミユキさん、
また待ってるーーーっ\(^o^)/

{40F32808-5ACB-4AC5-A3AF-D6D5BB1006C2}
ちんっ!!!




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

☝☝
一日ワンクリックの
あかずーのやる気スイッチです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
福島県は会津の喜多方市清水台に
ひっそりあります♪
美容室が苦手な人、
他のお客様と一緒になりたくない、
新しい自分を見てみたい。

そんなあなたのための
おもしろおかしな(?)ヘアサロン
『あかずー館』のあかずーです(≧∇≦)

完全予約制
定休日 火曜日
その他休み有


LINE@始めてみました
友だち追加
↑↑↑↑↑
ここからの予約もOKです
上手くいかない方はコチラ♪
{EE2B754E-E77F-4C37-BCE5-8724DA2ADCCA}

あとURLも♪



メールでのお問い合わせも可能です♪
(↑クリックでメール画面になりやす)

住所:福島県喜多方市字清水台2-104
(↑なんならGoogle Map確認も)

ホームページもご覧ください♪
(↑料金とかはこちらにて)