□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは
福島県会津は喜多方市の
あかずーの館(ex.PAUS HAIR)の
あかずーですっ爆笑


これからのご新規の方は
コチラを確認ください。
☟☟☟☟
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





☝☝☝☝
クリックからの応援
よろしくお願いします!!


今日はたわいもない話に
付き合ってもらうぜウインク

そうだなぁ、イメージとしては
{09CDE083-7387-45A3-9135-34DE64A5FB4E}
こんな感じのロートルが喋ってるとでも
思ってくれひらめき電球
なーにちょいとした歴史を話すには
このぐらいの風体になった方が
面白く聞こえてくるもんだよ♪


こいつが手に持ったその瞬間から
世界が大きくも小さくも感じるように
なったなぁ〜目



あれはそうだな、
初めて手にしたのは確か
高校1年あたりだったと思う。
周りの友達が持ち始めててさ、
そりゃ羨ましかったよひらめき電球
{14F281A4-6DE8-4F76-94F5-F52ABD0AA36C}
それまでは大切な100円玉を10円にくずして
テレホンカードを手に
近所の公園にあった公衆電話で
暑い時も寒い中でも
受話器を手にしてたからな目

それが自分のポケットに入るんだからさ
{E6CEF469-3E6A-4688-AF84-C371C5B39E70}
(自分の実機は行方不明中。。。)
驚きも驚きだったよびっくり
細長くて、ディスプレイなんか
とんでもない荒さだひらめき電球


そしてその細長いやつのあとは
コレだ!!
{03F3FD45-07A0-4707-BA41-58FB4C5F1786}
いわゆるパカパカと呼ばれたやつだひらめき電球
これになった時は心底助かったよ〜。
ポケットで誤作動起こさなくなったからな爆笑
ボタンむき出しの時はロックしてないと
勝手に電話かけてたものだ(笑)
{1B8F649E-40A7-40C5-B2C0-75CE796784FD}
そしてこのパカパカの時代ってのは
なかなか長く続いて
スタンダードになりつつあったんだひらめき電球
{A0973586-1622-4394-9921-820AC222418C}
これなんか一見普通のパカパカなんだが、
ちょいといじると
{BD60F702-744D-4198-886A-6283F360142E}
コンパクトになって
確か当時はカメラの性能が
とっても良かったんだひらめき電球
{B7D7F4E1-04E7-45C0-9D93-566E8A81BF8A}
デジカメのような見た目だしね目


こいつなんかは変わり種だったなひらめき電球
{8B68AC47-73BE-410F-97FB-29A1DFD1A618}
クルッといじると、

{7A6F6FEE-6A8A-4E2C-A4F5-D6E9B7CC3C08}
ワンセグが見やすくなる仕様で
携帯で何か動画を見るって概念が
強くなってきたところだろうなひらめき電球

そして長く続いたパカパカも
進化を遂げて、
{A63C49D3-9426-4CC4-B8BB-552D5603F59D}
このスライド式だひらめき電球
一見するとディスプレイだけなんだが
{FFA74DF1-525A-4432-8C5C-86AACB7A51B5}
裏にキーが隠れててスライドさせて
出てくる仕組みなんだ目
ん?そんな動きだと
壊れやすいんじゃないかってはてなマーク
その通り、スライドのやりすぎで
断線なんて良くあったようだよひらめき電球
最後の方にはスライドすると
反応もイマイチになったもんさ(笑)

そして、この時からだひらめき電球
画面が全面になることに
憧れを持ったのは目

さっきの機種は
いちいちスライドすりゃ壊れやすい。。
画面の一部はタッチパネルになってたからな。
いっそ、全面がなればいいのに・・・
って思ってたところに出てきたのは
{BDA8E9EF-C3EC-4FE4-9FF1-5DF236F80A94}
コイツだ!!

そう、今やほとんどの人が持っているであろう
スマートフォンひらめき電球
その先駆けが
アップル社のiPhone照れ

ただな、始めに出たiPhoneと3Gってモデル
あれは日本じゃ使い物にはならなかったんだあせる
当時当たり前だったメールの機能が
イライラする仕様でなえー
(説明が長くなるので割愛)

その後にキャリアから出た
{DDBE1933-8F48-437E-B88D-CB131754A486}
iPhone3GSってのが
スマートフォンと呼ばれる
始まりになったんだひらめき電球
それはもうセンセーショナルだったよニヤリ

当時世の中ではiPodと呼ばれる
携帯音楽プレーヤーが流行っててな目
{9E62D25F-1783-47DC-912B-8D12A475DA23}
この小さな箱に何万曲と入れることが
出来るようになって
不特定の音楽を持ち歩き
楽しめるようになってたんだ音譜
カセットを入れるウォークマンや
ポータブルCDを持たなくなって
{B62C0402-B3C9-4C18-AFA4-11ED5788B549}
本当に助かったもんだよひらめき電球
ポケットの大きい、
{00DA9D95-5922-4E2B-B59F-C59D2B60A820}
こんなパンツも履かなくて良くなったしなひらめき電球

それにだ、
このiPodシリーズで一番のお気に入りは
{91764988-4C7A-45A3-ADC4-940A370DD0B5}
iPod shuffleキラキラキラキラキラキラ
USB端子が元々付いてるから
コードレスで繋げられる上に
とっても小さいから邪魔にならず
音楽を持ち運ぶのに
さらに楽になったんだよニヤリニヤリ

おっと話がそれたなあせるあせる
その機能がもちろん搭載されて
動画も見やすくと
ALL in ONE的になったんだなひらめき電球


そしてそのiPhoneは
{9B54AB25-43DD-4D7D-A0F4-505146F90942}
4、4Sと進化し
最高潮に達したわけだひらめき電球
(今までで一番好きな機種♪)

このiPhoneを世に放った
スティーブ・ジョブズは
{23A27516-D7AC-4770-B49F-729DC465FC0D}
4S発表の次の日にこの世を去った。。
たくさんのワクワクをありがとう。


その後5、5Sと進化し
途中は今までのものとは打って変わって
{F693BAB0-EFC2-4B7B-B0A9-9F123A5DBEDC}

カジュアルでカラフルな5Cなんていう
遊び心満載なモノもあったな音譜
ここからはiPhoneの
第2次進化になるんだろうひらめき電球

その後大きなモデルチェンジになったのが
{87D1A539-1AB0-4A21-B35B-9FC98A5115AE}
このiPhone6だ目
今までのサイズから
少し大きめにして、写真や動画
作業等を効率良く快適にするために
きっと変化したんだと思うひらめき電球
ただ、そこに至るまでの5年使ってたモノとは
明らかにサイズが違うキョロキョロ
買うまでに本当に悩んだもんだよ。。。
あまりに悩んだ結果、
{052A0731-9A32-4441-8993-7FD5F86BA520}
こうして自作のモックを作って
手の馴染みをとことん確認したもんだ(笑)
(リークされた情報と違って
一回り大きくて困ったものですw)

それを考慮したのか
中身はそのまま本体を小さくした
SEってモデルも出たな。
そして6S、7、8とナンバリングが発表され
中身の進化は相当なものだひらめき電球


ただ、ワシがAppleに恋い焦がれたのは
デザインっ!!
当時は小学生だったから
そりゃ手にすることなんてなかったけど、
このiMacが出た時には

{AE4884ED-2470-4004-9BB9-1269C914A95E}

PCの概念が変わったもんだよひらめき電球
カタブツのような機械が
持ち運べないとは言えども、
ファッションの1つに
なったようなもんだからなおねがいおねがい
この時の衝撃ってのは
実質6以降は
あまり感じてなかったもんだ。。。

ほら、よく見てみなよひらめき電球
{C7222BF9-B9F9-459E-AFC6-C8AED9800052}
iPhone発売以降
そんなに表から見るとデザインは
変わってないんだよキョロキョロ
だからね、段々ワクワクは薄れていた。。
iPhone8なんて見向きもしなかったよ。


でもな、このiPhoneが世に放たれて
10年!!
要はスマートフォン文化が始まって
その時が経つひらめき電球
他のメーカーでは出しているんだが、
重い腰を上げてAppleも
このデザインに手を出してきたんだ。
それがiPhone10周年記念モデルになる
{D4B51E17-4E1F-4359-BD5A-153F032FF8E9}
iPhone X


今までになかったデザイン。
電話の概念の1つであった
表向きに存在する物理ボタンを
卒業するって宣言に受け取ってる。
これは本当に革命的な事だと
ワシは認識してるキョロキョロ
何せあの携帯電話が
たったの15年で
{58403C9B-1981-407F-B8ED-D842F94F31C1}
この進化だからなぁひらめき電球

そんな進化を遂げたモノが
明日発売になる。

そう、ここまで書いたんで
明日の内容は
そのiPhone Xの
レビューとなるはずですっ
(≧∀≦)
(本当に届くのかな。。)

いじり倒すのは時間が無さそうなんで
予約がどれだけ大変なのかって話と(笑)
開封の儀を行なってみましょう音譜

また脳に新しい刺激が書き加えられるので
その刺激からの変化が
楽しみでなりませんっ\(^o^)/


つづく♪


にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

☝☝
一日ワンクリックの
あかずーのやる気スイッチです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
福島県は会津の喜多方市清水台に
ひっそりあります♪
美容室が苦手な人、
他のお客様と一緒になりたくない、
新しい自分を見てみたい。

そんなあなたのための
おもしろおかしな(?)ヘアサロン
『あかずー館』のあかずーです(≧∇≦)
{69613AD4-F42A-471A-B171-D8B8621A0C00}

完全予約制
定休日 火曜日
その他休み有


LINE@始めてみました
友だち追加
↑↑↑↑↑
ここからの予約もOKです

メールでのお問い合わせも可能です♪
(↑クリックでメール画面になりやす)

住所:福島県喜多方市字清水台2-104
(↑なんならGoogle Map確認も)

ホームページもご覧ください♪
(↑料金とかはこちらにて)