ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日詐欺の話をネタに書きましたが、本日も家の電話に女性の声の録音で「NTTの料金が未払いとなっていて強制徴収になります」なんていう電話がかかってきましたよ。
詐欺多過ぎますね。
そして、本日から雨模様になるとの予報で若干期待していましたが、ぱらっときた程度でがっかり。
あまり体調もすっきりしないので、秋から冬にかけての遠征のプラン作りに手を着けました。
案の1:秋の北へのツーリングは、事情があって早くても10月半ばからじゃないと行けないんです。
10月半ばになると北海道は峠は行けないかもね。
奥只見や鳥海山方面など気温や凍結との関係もあって紅葉の季節に行けるのかなぁ。
奥只見は今年まだ行っていないし。
案の2:九州ツル見ツーリングは12月でも行けると思います。前回はなんと1月に行っています。
さすがにいろいろ寒かった(笑)。
案その3:東北冬鳥ツァーは昨年私の呼吸器疾患の問題で初日で挫折。
宮城の伊豆沼、青森の鶴の舞橋(廻堰大溜池)などなどカモ類が水面を覆い尽くすような場所を巡りたいものです。
案その4:北海道冬鳥ツァー。これは昨年12月に行って素晴らしい体験をしました。1月以降で野付のベニヒワに会いたいけれど、無礼で迷惑なインバウンド客がたくさん来る時季に行くのは嫌ですね。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。