にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

ワタクシWRT、170㎝あるいは169㎝の身長、脚が長い体形じゃないけど普通。

長く空冷SOHCのR1200GSAから始まり、R1250GSAに至るまで10台では足らないほど数多くGSAに乗ってきました。

昔の1200は850㎜以上のシート高で乗るのに苦労してきたんです。

そして今の話。

まずはR1300GS。

 

 

R1300GSツーリングのシート高公称『820㎜』というのはホントに信じられませんでした。

はっきりとウソでしたよ(笑)。

 

 

体感的には840㎜かそれ以上850㎜くらいあったと思います。だって、両脚を下ろすと左右ともつま先立ちでツンツンでしたから。

シートは自動調整装置付きで停止時820㎜と言われていますが、実際またがってみると私にはかなり高くて不安を感じました。

安心した足着きを確保するため思い切ってシート加工を依頼し、高額なものの、体感的には825㎜くらいまで下げてもらったと思いました。

ここではっきり申し上げておきますが、R1300GSの脚着きは良い、低身長ライダーでも乗れる、なんてのは真っ赤なウソ!そんな動画(YouTube)は信じてはいけません。BMWモトラッドのHPの表記も実質的にウソだと思います。

さて、R1300GSAのシート高、そしてローシートの話をしたいと思います。

まず、ノーマルシートにまたがってみると、GSの時と同じ、左右の脚を下ろして両つま先ツンツンでした。この状態では危なくて乗れません。

こういう状態でも、「うん、乗れますよ、十分に!」と言う人もいますが(私も短時間の試乗くらいはできるかもしれません)、とっさの時に脚を出して支えることは難しく、ガッシャ~ンと倒すでしょうね。

30㎜下がるローシートではどうでしょう?

 

 

おっ、シートがかなり下がっている感じがあるじゃありませんかぁ!斜めにシート幅が切り落とされているように見えますね。でも、両脚かなりつんつんでした。

シート高をメジャーで計測してみました。

キーをオンにして車高調整が働いていて「公称820㎜」という状態です。

シートの一番低い位置にパンフレットを置き、その高さにiPhoneのカメラを構えて撮影しました。

 

image

 

835㎜あるいは837㎜です。ローシートなのに!

ローシートですよ。30㎜下がって790㎜になっているはずなのですが(笑)。

次はノーマルシートで計ってみました。

 

image

 

ノーマルシートは850㎜から855㎜という計測結果。

下の写真は、左はノーマル、右ローシート。

画像ではっきりと右の方が低いと分かります。

 

image

 

繰り返して書きますよ!車体に装着した場合の実際上シート高は

ローシートは、835㎜あるいは837㎜!

ノーマルシートは850㎜から855㎜。

きついこと言いますけど、BMWジャパンあるいはおおもとのBMWのシート高820㎜というデータは真っ赤なうそです。間違いです。計測方法が違うのかもしれないけれどね。

長い間いろいろバイクを乗り継いできますと、自分自身の考えの甘さを強く認識できるようになります。

つまり、シート高が高くても「大丈夫、乗れるんじゃね?」とか「そのうち慣れるから大丈夫」とか楽観的に考えてしまうものなんです。

買いたい、乗りたいという気持ちが楽観的に考えるように自分自身をコントロールしてしまうんです。

今ワタクシWRTの結論は、R1300GSAはローシートを装着してもシート高は835㎜あって、とっさの時を含め安全安心に乗れる状態ではない、ということ。

幸いなことに、発注をかけてあるクラッチレスのトロフィーカラーのR1300GSAは、ディーラーさん曰く、「ジャパンからは2月頃のデリバリーと言われています」とのこと。

K&Hが超ローダウンシートを開発してくださるのを待ちたいと思います。

パニアも潤沢に供給されていないようですしね。

そりゃあ、私だって新しい1300のGSA買いたいですよ~・・・。このローシートで安全に乗れると思いたいですよぉ~・・・。

注:この記事は私が疑問に思って実測した数字をもとに書いています。個人の意見です。BMWモトラッドに喧嘩を売るつもりは全くありません。買いたいと思う方にとってこういう数字もあるよ、と参考になるといいな、と思って書いています。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村