ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
美味しいものが届きました。
富良野メロンです。早速いただきました。

サマンサさんの仕事の関係でのいただきもの。気が利いてるなぁ、なんて、関係のない私が喜んでおります。
とにかく完熟で食べごろに届きました。そこがポイントですね。
メロンに関しては、いろいろあります。
車で北海道に行く途中鉾田のメロンを買ってフェリー乗船。しかし、ずっとカチカチで結局2週間持ち歩き、家に帰ってから食べたということがありました。
それから、もうひとつ苦い経験も。
サンタのヒゲという富良野の店に行った時、メロンがカチカチでとても食べられたものじゃなかったということが。
完熟メロンじゃないとこういうのはダメですよ!
他にもあります。
夕張で買ってずっと車に置いて完熟させ、霧多布のバンガローで食べたメロン、これはかなりグッドでしたね。
メロンを食べると口やのどがいがらっぽくなる問題は、赤肉メロンだとやや弱いので、今回の富良野メロンは本当に美味しくいただきました。
夕張メロンや富良野メロンのことを考えながら、なんとかバイクで北への遠征に行けないか、悶々としております。
まあ、こんなメロンネタを書いているのは、今日は暑くて外に出られないから(笑)。
早朝車でサマンサさんを送り、9時半から整骨院に行き、あとは玄関の水やり、テラスの洗濯もの取り込み、これ以外は室内で引きこもり。
18時過ぎて、今PC上に外気温32℃と出ています。
ダイニングルームのダイキンのエアコンのお知らせでは、外気温を36℃だと言っています。
殺人的です。
とはいえ、そのうち身体も慣れるでしょうから、7月21日土曜日に房総へのツーリングを企画しています。久々に走ることができるといいな。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。