にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 

 

室蘭のホテルで4時に目覚め、すぐに外を見ると、朝焼け。

 

image

 

ようやく雨無しで走れるぞ、と気合入る(笑)。
ルートインの朝ごはん、職人さんたちが一斉に出動して密。なので7時前に行ってクロワッサン三個食い。
8時出発、快調に山岳地帯に入り、一路支笏湖へ!と思ったらまたまた雨だぜ!我慢に我慢を重ねて走り抜けた!と思ったら、今度は通行止めだぜ。
ハイハイ、私のせい。マニアックな裏道ルートを作り過ぎ。反省。
 
image
 
支笏湖畔を駆け抜け、苫小牧に一気に駆け降り、ランチ。
これがうまい店。苫小牧トラックステーションというトラック協会の休憩所に併設されている「かつてん」という安くてボリュームばっちりのとんかつ屋。
 
image
 
私は蕎麦と小天丼セット。
 
image
 
かつ丼には二重にカツが載っていたそうで、テツさんギブです(笑)。さすがのがっつり系の店。高評価。
そのまま道の駅ウトナイ湖へ。
 
 
 
 
友、遠方よりフェリーで来る!
本当ならエガちゃんとハマちゃんも参加でしたが、コロナが心配でキャンセルしたのは本当に残念なこと。
 
 
 
 
早速夕張エクスプレスウェイを超快走。
ぽつりぽつりと雨も落ちる中、あっという間に富良野到着。
そのまま山を走る予定でしたが、大人の団体なので(うそです)、ファーム富田をチラ見して、くまちゃんご推奨の店へ。
 
image
 
サンタのひげというメロンにアイスクリームが載ったものが名物の店へ。
 
 
正確にはまだ完熟になっていない小ぶりのメロンの上にソフトクリームが載っているというもの。@1,500のこれはサンタのへそと称するあんこ添えバージョン。普通のはサンタのひげというあんこなし。
評価はですねぇ、正直言って、二度は行きません。メロン小さい、固い、ソフト急激に溶ける、びちゃびちゃ、甘さでメロンの甘さを感じないというミスマッチ。
 
 
美味しそうに食べるひろふみさん、ですが、「二度目はないな!」と冷酷な評価。WRT、カンペキに同意!
そんなわけで、気合が抜けてしまい、ホテルへ4時頃チェックイン。
 
 
バブル末期にできたと思しきホテル。
これはよいホテル。お値打ち品です。
雨は全く降らず、気温30°となって山も晴れてきていました。
 
 
晩御飯は、丘の上に建つホテルは陸の孤島的立地なので、出前を依頼。第一食堂という使い勝手の良い店。ノンアルビールも買ってきてもらいました。
明日の朝ごはんも7時に出前してくれます。素晴らしい。
早めに寝ます。今日もだけど。疲れが結構来ています。
そうそう、今日は夕張エクスプレスウェイで異なものに度々遭遇。
その話は次回。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村