にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日4月6日木曜日、朝5時半起床。

直ちに用意して『群馬桜ツーリング』へ出発🌸❣

のはずでしたが、天気予報が昨夜のものとは一転して悪くなっていました。

こちらは午前7時にスクリーンショットした午前10時頃の雨雲レーダー画像。

 

image

 

10時頃から雨が降り始める予報に変わりました。

がっかりです。

とりあえず本日は中止としました。

ただでさえ、群馬の桜の開花時期に出遅れたぁ!と焦っていたのに。

昨年は、16日に群馬の桜を見に行っています。沼田周辺は多少散っている、そんな状況でした。

 

 

 

 

 

今年は昨年より一週間早い今日でもちょっと花見のタイミングには遅い、そんな感じのようです。

しょうがないので、日曜日9日に行くことにしましょうか?

奥の方、標高の高いところにある上発地の桜ももう遅いかな?

グッツィ乗りのコッパイタリアさんには現地調査を何度もしていただいていましたし、ブログつながりのアルカリ乾電池さんにも2日の日にブログコメントでレポートをいただいておりました。

ありがとうございました。

9日日曜日、天候と体調に問題なければ、発地の桜、上発地の桜、この二つは間に合わないかも、そして昨年は16日時点で咲く気配さえ全くなかった針山の天王桜や水芭蕉にトライしたいと思います。

なお、8日土曜日はモトラッドトウキョウベイツーリングの先導をすることになっています。雨の場合には、先導役はなくなりますが。

昨年のブログを見ても、この時期毎日あちこちへ出かけていて、本当に体力を試される桜の季節!とつくづく感じています。

 


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村