ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
昨日、アービーちゃんに乗って福田モーター商会さんに行ってきた。ちょっとした用事があったものですから。あっ、誤解しないでね!なにも買ってませんから(笑)!
GSAやGSラリーの試乗車ありましたよ。なかなかGSAの試乗車ってないから、体験したい方は是非行ってみてはいかが?
いろいろ見ていたら、こんなものが。
どんどん年を取っていくので・・・・・三輪車もいいかなぁってね(笑)!
三人乗りしているわけじゃありませんよ(笑)。二人乗りです。
手前からちあきさん、かなちゃん、そして大津さん。チョ~ご機嫌ですね。
すごいボリューム感。パニアもでっかい。これはキャンプもOKだし、機材をたくさん積んで撮影旅行も行けますね。
皆様あまりなじみがないと思いますが、カナダのBRP社が作っているSPYDERスパイダーという前二輪、後一輪の乗り物。
普通免許で乗れるというのがとても重要なところ。
ヘルメット装着は法令上は不要ですが、なにしろ車と異なり、体がむき出しですから、装着は必須でしょう。大きな虫がビチッ!なんて顔に当たったら悶絶ものですから(笑)。
私も試乗したことがありますよ。ほら!MOMOのイタリアンフラッグバージョンのヘルメット、この頃ぶっていましたねぇ。
この試乗記、2015年8月のものですが、私自身とても中身濃く書けていると思うので必見です(笑)!
とりあえず転倒しないし、押し引きは当然エンジンをかけて行うし、そういう意味では体力がなくなってきたらこういう選択肢も十分あるなあって思います。
キャンペーンやっているというのでプッシュされました。
私自身はもう少し二輪に乗りたいのでBRPのスパイダーはさらに爺様になってからかなぁ。
もう一つ、こんな素敵なバイクを発見。既に売約済みだそうです。
RnineT Racer の Option719 です。わずか9.4万円プラスでこういう仕立てにできるんだそうです。工場オプションだけどね。
かなちゃんみたいにオーナーさんはにっこりだろうねぇ(笑)。
他の RnineT なら5.6万円プラスでこのOption719が付いちゃうらしいからそりゃあ売れるよねぇ。ただし、アーバンGSはそもそもタンクもシートも特別なのでOption719の設定はないんだって。良かったぁ(笑)。
ああ、そういえばRacer!読者の皆様ご存知のように、不肖ワタクシWRT、昨年4月にRnineT Racer 購入 → 首肩の痛みから千キロ乗ってアービーちゃんに乗り換え!という悲劇が起こっておりまして、これ以上この話題は続けることができません。胸が痛んで(笑)。
安全に楽しんできます。
皆様にお見送りしていただきました(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。