にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

年がら年中咲いているような気がする我が家のラベンダー。

ラベンダーって冬が開花期なの?なんて不思議に思っています。

冬になってしまった今日この頃。晴天が続いて「ツーリングに最適の季節だぁ!」なんて言っているのは私だけ(笑)?

ツーリングも行くけど、一応師走なのでいろいろしないとね・・・・。

 

 

まずは洗車。サマンサさんが日本海側への出張で乗り倒しているアルベルト、そして先日福島へ走ってきたランちゃん、洗車しました。特にランちゃんはデカイ!屋根を洗うだけで一苦労。

さらに、バイク3台も簡単に洗車。やりすぎました。ヘロヘロに疲れました。

バイク3台のうち、ちょっと走ってもがっつり汚れるのはアービー君。

 

 

フェンダーの構造上跳ね上げがひどいようです。

 

 

洗車以外に大掃除にも手を付けたいと思っていたのですが、日曜、火曜と走ったせいか身体もかなり疲労している模様。やる気が出ません。

溜まっていることがたくさんあるのですが、そのうちの一つ、電熱ウェアヒーテックのリモコン問題。リモコンでオンオフなどができるのがウリのはずなのに全くできません。ジャケット個体ごとにブルートゥースでペアリングされたものが同梱されているのですが、私のはどうやらペアリングがされていなかったようです。

福田モーター商会さんで対応していただいておりますが、これからどれくらい時間がかかるのかなぁ・・・(不安)。不便なのでねぇ。

そして、今日はブログのお友達https://ameblo.jp/romenicodel-2/さんが日曜の『お礼参りツーリング』にご参加されたいとのことで、うまく連絡がつきました。こてこてにカスタムしたRacerに会えるのは楽しみですね。

 

 

Racerは買ったはいいけどポジションがきつくて身体が持たず千キロしか乗れなかったバイクですからねぇ。ちょっと複雑な思いではあります(笑)。

 



タイヤをロッソコルサに換装して乗る気満々だった頃もありました。古い古い昔のように思い出されます(笑)。

今日はそんな一日でした。

最後にバロータの狂い咲きと冬になってもまだまだ咲き続けているナスタチュームの写真を。元気な植物にあやかって、私もガンガン元気に走りたいなぁ。

 




お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村