10月20日:平塚まぐろ屋寄席 | いらっしゃいませ!!かみきりやです

いらっしゃいませ!!かみきりやです

紙切りワールドへようこそ!!
どこでどんな紙切りをしたか、どんなコンサートへ行ったかなどを綴っています。お時間がある時に見てみてください!!
どうぞ、ゆっくりしていってください!!

ブログスタンプ全獲得おめでとう!

▼9月のあなたはスペシャルランクでした

 

 おかげさまで、9月もブログスタンプを

コンプリートできました チョキ

 

 

 

きしめん食べたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 もちろん、食べたことはありますよ !!
 
 

好きなパスタ教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 サーモンが入ったクリームパスタです
かね にひひ
 
 皆さん、こんばんは !!
 ご訪問ありがとうございます にひひ
 
 ここ数日、父をデイサービスへ送り出して
から、遅番勤務に出かけていますので、
相変わらずの深夜での帰宅となっており
ます 真顔
 いつもコメント、いいねをありがとうござい
ます !!
 コメ返しは落ち着きましたらさせていただ
きますね チョキ
 
 日付が変わりましたので、昨日(25日)
深夜に帰宅してから例の小学校での
紙切り講座でのリクエスト作品の製作
(深夜でしたので1作品のみでしたが)
の続きを行いました ハサミ
 
 
 これは私が担当する児童たちのリクエ
ストのリストですが、真ん中に相鉄線の
電車と書かれてあります。
 そしてその横に
 
 
 (電車のかわいいキャラクターで)と書か
れてありますね !!
 これでは電車そのものの形をしたキャラ
か はてなマーク 相鉄線のゆるキャラのそうにゃん
か はてなマーク 分かりませんよね !?
 せっかくリクエストしていただいたのに、
私が独断で作って、それがその児童の
リクエストしたものではなかったとしたら
ガッカリさせてしまうので、疑問に思った
時は、学校に問い合わせる必要があり
ます。
 
 先生が直に児童にリクエストを聞き直し
ていただき、郵送していただいたのが
 
 
 ゆるキャラのそうにゃんでした クラッカー
 これで間違いありません !!
 
 そしてこれを基に先ほど完成させたの
 
 
 これでバッチリですよね 合格
 
 時に学校側とこのようなやりとりをしな
がら製作をすることがあります !!
 
 これで12/38 !!
 
 まだまだ頑張りますね メラメラ
 
 さて、本題です !!
 
 前記事の柳橋のイベントの翌日、2日連チ
ャンですが、今度は平塚のマグロ料理を出す
『 まぐろ屋大将 』というお店での寄席に
出かけました !!
 
 
 
 
 出演者の1人でもある 三流亭おそ松
さん のカメラで盗撮されていました(笑)
 
 
 舞台設営が完了 !!
 
 
 
 
 何度か訪問していますが、とても良い
雰囲気のお店です 合格
 
 トップバッターは
 
 
 
 大和演芸倶楽部会長の間寛平似の
相模亭みの助さん によるウクレレ漫
談です 音譜
 
 
 
 二番手は 三流亭おそ松さん に
よる落語
 
 私はトリを勤めさせていただきました チョキ
 
 
 地味~な格好ですみません(笑)
 
 
 
 
 後ろ向き切りも披露して
 
 
 その場で切ったものを台紙に貼りつけ
(お客さんとの距離がかなり近いです
ね・・・笑)
 
 あっという間の寄席が終了して、お楽し
みの
 
 
 打ち上げタイム 生ビール
 
 まぐろ屋店長のご自慢の料理を毎回
堪能させていただいています 合格
 
 
 
 
 
 
 お客さんに喜んでいただき、美味しい
料理も堪能出来て、とても充実した1日
でした クラッカー