ガレット ブルトンヌ&パレ ブルトンの話(ブルターニュ地方) | ~ 今日もいい天気 ~

~ 今日もいい天気 ~

仏菓子職人&パティスリーインストラクターが
『美味しいものを正直に』お話するブログです。

おはようございます!

今日もいい天気ですね!晴れ台風台風

 

 

 

『パレ ブルトン』

【Palet Breton】

『ガレットブルトンヌ』

【Galette Bretonne】

 

混同?されていると感じていますが、どちらもフランス・ブルターニュ地方の伝統菓子です。

牛しっぽ牛あたま

ブルターニュの位置

特徴としてはブルターニュ産の

有塩バターを使って仕込みます。

更にフルール・ド・セル【fleur de sel】※を加え、少しの食感と塩味も感じさせます。ほっこり

※塩の結晶を噛んだ時の「チャリッ」という食感です。

 

海に囲まれたブルターニュ地方は良質な乳製品とフルール・ド・セル(ゲランドの塩)が特産で、その特徴を生かしたお料理とお菓子が多くあります。

フランスのレシピを見てもブルターニュの地方菓子の配合には

【beurre demi-sel】

と表記される

有塩バター

のレシピが数多くあります。

※ガトーブルトンのページでもお話ししましたのでよろしかったら見てください。ニコ

👉ガトーブルトン【ブルターニュのお菓子】のページ。

 

※「ゲランドの塩」はフルール・ド・セル【fleur de sel】の中でも特別で食材の良さを引き出す”にがり成分”(マグネシウムなどのミネラル分)が残り、料理界では最高品質とされています。

海水を天日で蒸発させて作るので時間がかかりますが、浮き上がるように大きな結晶になるのが特徴です。

【fleur de sel】を直訳すると「塩の花(華)」となります。

 

少しわかりにくい写真ですが

左の「ゲランドの塩」は少し灰色っぽく見えると思います。

対して右側「国産の塩の花」はきれいな白です。

左:ゲランドの塩 右:国産の塩の花

晴れ

波あせる

 

 

 

ザックリですが写真のような厚焼きのサブレの事を日本では日本

「ガレット ブルトンヌ」

と呼んでいます。

 

 

 

ブルターニュではあまりこのような仕上げのサブレはなく。

塗り玉をせず型を使って焼く厚いサブレ

『パレ ブルトン』

といいます。

【パレ ブルトン】

※サブレブルトン【Sablé Breton】 と呼ぶこともあります。

 

 

そして

ベーキングパウダーを使わずに

厚さ3ミリ程度の生地を型で抜き、塗り玉をして焼くサブレ

『ガレットブルトンヌ』

といいます。

【ガレット ブルトンヌ】

👇フランスのマルシェの様子

写真奥がパレブルトン

手前がガレットブルトンヌ

avec des galettes bretonnes

※フランスでは料理・お菓子の事で

概ね厚さが厚いものはPalet

薄いものはGaletteと表します。

※もうひとつついでに…

写真などの見出しで

【Palets Bretons】の様に語尾にSが付くのは英語と同じく複数の事ですが発音はしません。

フランス語では語尾の子音も発音しないので

「パレ ブルトン」となります。

 虹 飛行機ダッシュ

 

 

 

 

もう少しお話しすると

『パレ ブルトン』

は軽くサクサクもろい感じで

「日本のガレット ブルトンヌ」

と近いです。

バターの割合が多くベーキングパウダーも入るので、もし焼き型を使わず焼くと生地が広がってしまいます。

※パティスリーではたくさんの生地を鉄板に並べ、塗り玉をした後にリング型をはめて焼きます。

時々いくつか型をはめ忘れる事があり生地が

「だぁー」っと広がるのはパティスリーあるあるです。笑

真顔ハッあっ

 

 

 

細かい事ですが…猿

『パレ ブルトン』

の仕込みは日本で習うバターと砂糖を先にすり混ぜるいわゆる

「シュガーバッター法」ではなく、卵黄と砂糖を良く擦り混ぜてから柔らかいバターを混ぜる仕込み方をするのが一般的な様です。ほっこり

 

 

『ガレットブルトンヌ』

は基本ベーキングパウダーは使わず

「パレ ブルトン」に比べ小麦粉の割合も多くなります。

繰り返しになりますが、3ミリ程度にのした生地を型で抜き、塗り玉をして焼き上げます。

食感はややしっかりします。ニコ

 

 

バナナ🐒ハッ

 

どうでしょうか?

少し面白いかな?と思ってお話してみましたが…うーん

 

※「ホントの『ガレットブルトンヌ』はこうだっ!」

とか主張したい訳ではありません。

*^-^*

 

 

 

🧀🥛🐮

日本では有塩バターの方が多く販売されていますが、フランスでは無塩バターの方が多く販売されています。

※そもそもの消費量が違うのでマルシェやスーパーの

『バターやチーズなど乳製品コーナー』

は多くのメーカー、様々な種類と大きさで商品棚はとんでもない広さです。

 

日本では有塩バター無塩バターに比べやや低めの価格設定がされていますしセールにもなりやすいのですが、教室の生徒さんから

(洋菓子作りで使う)無塩バターは高いし安売りしない」お母さん

と言われこのページを書きました。

※まだまだ勉強(主婦(夫)感を身につける)が足りていないようです。ほっこり

 

 

それでは皆さんバイバイ

愛ある一日を!

 

 

晴れ 虹 牛しっぽ牛あたま音符

 

日本でも大きなスーパーでパレブルトンを

「パレブルトン」の名称で販売されているのを見かけます。

逆にパティスリーでは

こっちの「ガレットブルトンヌ」は良く見かけますが、

「パレブルトン」を見たことはない気がします。

※作っているパティスリーさんがありましたらゴメンナサイ。🙇

 

 

ヒマワリ スイカ ヒマワリ スイカ ヒマワリ 船

 

~おまけ~

※アルファベットで

【Galette Bretonne】(ガレットブルトンヌ)

と検索するとサブレと同時に

「そば粉のクレープ」がヒットしますが、フランスでは薄く丸い食べ物を

「何々のガレット」や

料理名では

「何々のガレット仕立て」

と表したりします。ほっこり

 

~おまけ・2~

※ちなみに

『パレ ブルトン』【Palet Breton】
『ガレットブルトンヌ』【Galette Bretonne】

語尾の違いは

男性名詞:ブルトン-Breton

女性名詞:ブルトンヌ-Bretonne

の違いでどちらも

「ブルターニュの~~」

「ブルターニュ風」

ブルターニュ人」

の意味です。

ガレット-Galetteが女性名詞なので、後に続くのは同じ女性名詞のブルトンヌ-Bretonneとなります。牛

 

 

~追記・2023/8/24~

【パレブルトン】

この動画の撮影後、身近な人(お菓子関係ではない人)に差し入れしたのですが

「おいしい!」

「すごい!」

と喜んでいただけました。🙂

しかし「すごい」のは私ではなくてフランス菓子の伝統だという事は良く理解しています。

皆さんへのそこから先への興味には届かなかったらしく自身の力不足を痛感しました。😅

この種の基礎情報を伝えるのは難しい事だというのを改めて感じました。

努力のし甲斐もあります。

O(∩_∩)O

 

~追記.2023/8/27~

コチラは

【ガレットブルトンヌ】

パレブルトンの動画と

この動画で質感が伝わると良いのですが?👨🏻‍🍳