サウスコーストプラザでお買い物 | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。




サウスコーストプラザにやってきて、濃い海老ラーメンを食べたあとはショッピングへルンルン

物欲があまりなくて誕生日プレゼントで何か買ってあげると言われてもいつも思いつかないのですが…。

今回は急遽ネックレスを求めてやってきました乙女のトキメキ


先日髪を切っていた時に誤って鎖を切ってしまったのです笑い泣き

旦那から20代前半の頃にもらったピンクゴールドの小さい飾りのもの。

お守りのような感じでずっとつけっぱなしで過ごしていたものでした。


ずっとつけていたのでなくなるとなんだか寂しくて…ぐすん


気にいるものに出会えたらそれをプレゼントしてくれることになりましたウインク


結果、買い物を始めて2店舗目であっという間にプレゼント探し終了(笑)

ケイトスペードで可愛いものに出会えました〜ルンルン


レジのお姉さんにラッピングするかと聞かれたとき、No と答えた旦那をど突きたくなりましたイラッ

(これ一応誕生日プレゼントですよね?)


モヤっとしたのも束の間、ちゃんと小さな布の袋に入れて小箱に入れてくれたので良かった!

これで十分です〜拍手

中身は内緒花


小さな箱ですがショッパーはちょっと大きい(笑)

不織布でできた袋でランチバッグくらいの大きさがありましたゲラゲラ


ちなみに、後からラッピング云々の時の文句を言ったら、不意に聞かれてよくわかってなかったけどとりあえずNOと言ってしまったとのことでしたキョロキョロねー

ビニール袋で渡されないで本当に良かったわ!!

ネックレスは全くもって高級品ではないですが、その分普段気楽にずっとつけていられます星

大切にします〜ラブ


あっという間にミッションを終えて気持ちが解放された旦那チュー

その後のウィンドウショッピングも楽しくできます〜バレエ


ハリーウィンストン、ティファニー、シャネル、ヴィトンなどなどのハイブランド店には縁がありませんが、もう少し庶民的なお店もたくさんあるし、Macy’s、 Nordstrom、 Bloomingdale’sなどの大手デパートも入っているので見るところはたくさんありますルンルン


素敵なキッチン用品、食器、その他雑貨があるCrate & Barrel とAnthropologie へは吸い込まれるように入って行きました〜バレエ

夢が膨らむ素敵なお店〜流れ星


アンソロポロジーにあったこのワンピースはどう見てもミニーちゃんですねハート

ディズニーランドに行く時にしか着られないかも(笑)


これほど派手ではなくもっとナチュラルなものもありますが、アンソロポロジーのお洋服って個性的なものが多くて私には着こなせないにやり

でも見るだけでもとても楽しいので大好きなお店ですラブラブ


そうそう、サウスコーストプラザ内のお手洗いがホテルみたいに綺麗で思わず写真を取っちゃいましたカメラキラキラ

ハンドソープには保湿成分が入っているのか、洗った後にカサカサにならなかった!

むしろしっとりキラキラ

(旦那には気のせいだろと言われましたがそんなことないと思う!)


お目当てのお買い物はあっという間に終わりましたが、結局3時間半も滞在していましたハッ

しっかりとサウスコーストプラザ内を歩いたのは初めてだったかもルンルン


とても素敵な場所でした〜バイバイ