温かい黒みそ混ぜそば | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。




ある日のランチにまた韓国ヌードル韓国
Pulmuoneの黒味噌ソースの混ぜそばですイヒ

中華屋さんで食べるジャージャー麺みたいな感じですね星

チャジャンミョンと呼ぶとか虫めがね


麺とソースのパックが2食分入っています。


黒猫しっぽ食べ方黒猫あたま

・沸騰したお湯で麺を3分半茹で、お湯を切って器に盛り付け。

・湯煎して温めておいたソースを麺と混ぜて完成。


お好みパプリカや玉ねぎ、ズッキーニを加えてと書かれています。
パッケージ写真にはキャベツとネギも写っていますが…それもおすすめなのかなうーん??

私は挽き肉、みじん切りの玉ねぎ、角切りの大根を炒めて具にしましたルンルン

ソースは湯煎もしていましたが、具のフライパンに入れてしっかり熱々に気づき


ソースには何も入っていないと思っていたのですが、多少の具でキクラゲとじゃがいも(?)か豆鼓の豆(?)などが粒々と入っていました。

黒っぽいのでキクラゲ以外はよくわかりませんゲラゲラ


麺にのせて、よーく混ぜて頂きまーすお願いキラキラ

麺は3分半きっちりであげたのですがちょっと柔らかすぎた印象。3分でよかったなーぶー


豆鼓ソースは一口目はパンチがなくぼんやりした味だなと思ったのですが、多めに絡めて食べているとだんだん美味しくなってきましたグッ

色は濃いですが塩っぱくはないです。

具はやはり自分で足した方が良いですね!

角切り大根がジュワッとして美味しかったですもぐもぐ


豆鼓ソースは十分すぎるくらいにあったので、少し残して、この日の晩ごはんのおかずにした麻婆豆腐に入れちゃいましたウシシ楽ちん味付けルンルン


PulmuoneとかCJ Foodsとかのこの類の韓国麺は、スープがすごくたっぷりと付いてるのです。

スープ1パックで2食分にはさすがに足りないですが、1.5パックでちょうど良い感じイヒ

ちょっと多いけどスープ多目は好感が持てますウシシ笑い


ご馳走さまでした〜バイバイ