大谷選手にしびれた野球観戦 | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。





27日のこと、アナハイムのスタジアムにエンゼルスvsホワイトソックス戦を観に行ってきましたルンルン

スタジアムに着いてこの日は珍しくグッズを見にショップに入りました。

これは2階にあるショップですぐに入れます。

1階にある一番大きなショップには入場制限がかかっていて、入るまでにものすごい長蛇の列がアセアセ

入って、お買い物をした後も会計待ちのこれまた長ーい列が待っているので、試合開始前にそこでお買い物するのは大変そうですタラー

4回が終わったあたりにもう一度来てみたらすんなり入れましたグッ


ショップには人に頼まれたものを見にきたのですが、残念ながら店頭では見つけられずハートブレイク

通販で買おうと思います!


今回の席も5階ですが、席に行く前にスタジアム内をぐるーりとお散歩ルンルン


ヤクルト頂きましたウシシ


All ster gameへの人気投票に参加すると何かもらえるようだったので、その場で投票。


TROUTに投票したよ〜という証の缶バッジをもらいました(笑)

大谷選手はすでに決まっていたので、エンゼルスからは他にはトラウト選手しかノミネートされておらず選択肢はありませんにやり


さて席着いてこの日の入場者プレゼントだった大谷ジグソーパズルを記念撮影カメラキラキラ


試合が始まる前に晩ごはんを食べてしまいます!

前にサンドイッチを買ってきて美味しかったお店をリピートしましたルンルン

Nguyen’s Kitchen (→yelp


ボリューム満点のサンドイッチは美味しいのですがとても食べにくかったのでウシシアセアセ

今回はごはんの上にグリルドポークと野菜がのったボールにしてみました。

甘じょっぱい焼肉丼と言った感じですルンルンウマウマ〜もぐもぐ


サイドメニューでポップコーンチキン鳥

意外にもけっこう辛いもぐもぐ炎


ハンバーガーのミニサイズ、スライダーバーガーもハンバーガー

これも後からけっこう辛かったー炎


予想してなかった辛い物が2つも入っていたので、もらったヤクルトが火消しに助かりました笑い


国家を聞く前にこの日はちょっとしたイベントがありまして〜イヒ

「Japanese Heritage Night」


ということで、和太鼓のパフォーマンスがありました!

ちょこっとだけ録画(10秒です。)

注意音量注意注意


演奏が始まると球場内は静まり返り、皆んな和太鼓に惹きつけられましたキラキラキラキラ

思いがけない日本イベントにあたってラッキーでした〜チョキ


国家も日系人の女性がすばらしく歌い上げてくれまして、いざ、プレイボール野球


先発ピッチャーは大谷選手気づき


相手の攻撃を0点に抑えてからの、エンゼルスの攻撃初回から大谷選手のホームランが飛び出し盛り上がりましたおーっ!キラキラ


今回はよく買う席よりも少し外野よりの席で鑑賞。

カメラを通すと豆粒ですが、肉眼ではけっこう大きくしっかり見えます〜目

ホームランもしっかり見られましたよ〜グッ


この後も10奪三振に加えて2本目のホームランも飛び出し、大活躍だった大谷選手拍手
いゃ〜すごかった!しびれましたねキラキラ
無事にエンゼルスの勝利で終わりました花火

試合は21時半頃終わりましたが、いつもの如く、えっちらおっちら約1時間バスに揺られて帰ってきたので、家に着いたのは23時。

楽しく野球を見てきましたが、なんだかとっても疲れましたzzz

もらってきたパズルの中身は、見本写真とけっこう巨大なパズルピース100個。

7月1日の試合で大谷&トラウトのボブルヘッド人形の配布がありますが、それをもらいに行くかこのパズルにするか悩みました(笑)

4月に人形はもらったし、場所もパズルの方が取らないかなと思ってこちらにしましたが、意外と大きいですゲラゲラ


次は8月にチケットを買ってあります

今期観に行った試合は今のところ3回で全勝拍手

次も勝ち試合だと良いな花火

楽しみにしています〜バイバイ