お家でポークリブBBQ | アーバインで生活日記

アーバインで生活日記

旦那のアメリカ留学に伴いカリフォルニア州アーバインにお引っ越し。約2年間の生活を終え吉祥寺へ帰国しましたが、再留学に伴いまたアーバインにやってきました♪
食べることが大好き。旅行記や自宅での食事等の食べ物の話が多いです〜。

ちょっと前の話ですが、スーパーでお買い物をしていたらどどーんと大きなポークリブがなんと半額になっているのを発見豚ハッ

買いたい!…しかし夫婦2人でこの肉の量を食べられるかな?…と散々迷ったのですが、ポークリブを調理してみたい欲求が優って購入してきましたゲラゲラ笑い

どどーん!!

インスタントポットで調理しますルンルン

調理方法はクックパッドやYouTubeを参考にしました虫めがね


裏側の骨の所に薄い膜があるのでそれを剥がすようです。

端から引っ張ったら綺麗に剥がれましたグッ


調味料をすり込みます。

この調味料はミックススパイスが売られているようですが、わざわざ買わなくても家にあるものでいいと思います。

最後に味の濃いBBQソースをたっぷり塗るので、なんなら塩胡椒だけでもOK

肉の臭み消しに生姜やニンニクはあった方がいいのかもしれませんイヒ

我が家では砂糖、カイエンペッパー、オニオンソルト、ジンジャーパウダー、ガーリックパウダー、ブラックペッパーを小さじ1ずつ程度混ぜ合わせたものを塗りました。


インスタントポットに付属の蒸し網を入れてお水200ccを注ぎ、リブ肉をくるりと丸めて入れます。

ついでにじゃがいももルンルン今回のはレッドポテト。


高圧力で25分、その後15分間ナチュラルリリース。

その後クイックリリースして蓋を開けました。


アルミホイルを敷いたオーブン用パンにお肉を出す。

BBQソースを両面に塗って、オーブンのBroilでソースが沸々してくるまで焼く。


完成ですー拍手

仕上げにソースをもう一度塗ると艶々になりますが、味が濃くなりすぎても…と思い塗りませんでした。

でも食べ始めてから結局追加で塗りました(笑)

ソースはたっぷりの方が旨し!!


使ったソースはトレーダージョーズの定番品。

Organic Kansas City Style BBQ Sauce (2.99ドル)

甘味、スモーキーさ共に美味しいですグッ


リブ肉は、圧力鍋で火を通している時に余分な脂が落ちて意外とあっさり食べられました!

骨からお肉は綺麗に剥がれるし、とっても柔らかいしかなり美味しかったですもぐもぐハート


手掴みでムシャムシャ食べるのも美味しいですが、お肉をほぐしてピタサンドにしたのがとっても美味でしたラブ

アルグラと自家製セロリピクルスとサンドキラキラ


ピタパンはトレジョにて購入した全粒粉の〜。

Pita Bread Whole Wheat (1.99ドル)

柔らかいお肉ともそっとした生地が生み出すハーモニー最高ーキラキラ


ちなみにインスタントポットに残った旨味たっぷりの煮汁は、冷えてから固まった脂をすくい取って捨てて、


玉ねぎとセロリを入れてスープとして頂きましたルンルン

お肉にすり込んだ調味料が溶け込んでいてかなり味が濃かったので、3倍くらいに薄めました。

脂を取り除いたのでスッキリクリアなポークスープになり美味しかったですグッ


お肉を冷蔵庫から出して鍋に入れるまでは10分も有ればでき、電源を入れて圧力がかかり始めるまでの時間+25分、取り出してソース塗ってブロイルして10分程度。

1時間ちょっとでポークリブBBQができました豚ラブラブ

半分以上放置時間ですごく簡単ウシシ

一度作ると2度3度と美味しく楽しめるのでまた作りたいです〜バイバイ